記録ID: 7853125
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2025年02月27日(木) 〜
2025年02月28日(金)

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:31
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 7:45
距離 8.9km
登り 1,014m
下り 1,367m
| 天候 | 一日晴天 2日 曇り風有り、時より小雪混じり。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
全てにおいて危険。 |
| その他周辺情報 | 西穂山荘 |
写真
撮影機器:
感想
またもや当てがハズレ、登ろうとしたその日、山荘に電話確認したら、そこそこ吹雪ているとの事、ヤマテン予報だと明日明後日晴れ☀️…じゃ〜1日ずらすかぁ〜と思い。次の日に予約。しかし予報は、ハズレ、1日違いで、空は、ねずみ色、風びゅ〜びゅ〜、時より小雪混じりの西穂登頂となりました。…カァ〜昨日吹雪いていても、山小屋までなので昨日登ってきゃ〜良かった〜と…まァしょうがない!
1日目は、晴天登山日和
2日目、曇天小雪混じり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
タマニャン












隣のポンコツ爺です
青年と登頂ということは青年はだいぶ考えたんですかね?スタート時間か結構前ですもんね
ヤマップは、タマニャン ID=578295 写真は、同じニャンコの写真です。
それとお気に入りに入れときます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する