ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7853281
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西大巓-西吾妻山【リトルスノーモンスターズパラダイス】

2025年02月28日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
8.0km
登り
820m
下り
820m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:30
合計
4:01
距離 8.0km 登り 820m 下り 820m
天候 ほぼ快晴
この時期にしては微風
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆アクセス、駐車場など
▼グランデコスノーリゾート
・磐越道・猪苗代磐梯高原ICより23km。ノーマルタイヤでは走れませんのでご注意ください。また、道中雪崩が怖かった
・1000円ですが平日は無料(取っていいのに)
・スキー場なので停められなくなることはないと思います
https://resort.en-hotel.com/grandeco/snow/ja/access/?gad_source=1&gbraid=0AAAAAqiJWBIy0R5_-2KDHC5HPyi2M2z-T&gclid=EAIaIQobChMI457I8e3liwMV6GwPAh2ytTpKEAAYASADEgLygPD_BwE

◆ゴンドラ
・ゴンドラに乗る登山者は「観光ゴンドラ往復券」を購入します(平日2000円・土日祝2500円)
・8:30始発
https://resort.en-hotel.com/grandeco/snow/ja/ticket/
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況(2025年2月28日現在)
※この時期状況は一日で一変します。以下は参考程度にとどめ、最新の情報を入手してください
▼ゴンドラトップ⇄西大巓
・暫く第4クワッドリフトの(下から見て)右側を登っていきます
・第4クワッドリフトトップからは適当に樹林帯に入ります。本日は先行者の方と道なき道を切り開いてしまいましたが、その後すぐに高速道路に合流(暫くは消えないであろうトレースなので、これを辿れば迷うことはありません)
▼ 西大巓⇄西吾妻山
・大きく下り登り返します
・トレースは基本自由ですが、モンスター達に抱きついたり、ストックで殴ったりしないようにしましょう(毎回見るんですよね)
※昔は第4クワッドリフトも動いていたはずなのですが、今年は大雪の影響かな?
https://resort.en-hotel.com/grandeco/snow/ja/course/

◆登山ポスト
ゴンドラトップにあり
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
本日は入っていませんが、裏磐梯には多くあります。ただし,大雪の影響で休業しているところも多いとか

◆飲食店等
▼猪屋(道の駅猪苗代)
https://michinoeki-inawashiro.co.jp/about/

◆宿泊施設
▼コンフォートイン福島西インター
・適当に安いところを取ったが快適だった
https://www.choice-hotels.jp/inn/fukushimanishiinter/
7時前にグランデコ駐車場に到着
予想以上の好天!
2025年02月28日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 7:08
7時前にグランデコ駐車場に到着
予想以上の好天!
ゴンドラトップにて、、、頭が下がります
2025年02月28日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 8:40
ゴンドラトップにて、、、頭が下がります
スキー場の登りはつまらないしキツイ
でも振り返ると大好きな磐梯山が!
2025年02月28日 09:06撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 9:06
スキー場の登りはつまらないしキツイ
でも振り返ると大好きな磐梯山が!
今シーズンは(?)使われていない第4クワッドリフトトップ
ヤバい雪、大丈夫か?
2025年02月28日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 9:14
今シーズンは(?)使われていない第4クワッドリフトトップ
ヤバい雪、大丈夫か?
最初よく分からず、道なき道を切り拓いていったが、ほどなく高速道路に合流
これで居眠り運転可能
2025年02月28日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 9:22
最初よく分からず、道なき道を切り拓いていったが、ほどなく高速道路に合流
これで居眠り運転可能
振り返ればいつでも磐梯山
2025年02月28日 09:35撮影 by  iPhone 14, Apple
7
2/28 9:35
振り返ればいつでも磐梯山
モンスターが現れ始めた!
2025年02月28日 09:44撮影 by  iPhone 14, Apple
6
2/28 9:44
モンスターが現れ始めた!
2週間前に撤退した安達太良山
2025年02月28日 09:49撮影 by  iPhone 14, Apple
3
2/28 9:49
2週間前に撤退した安達太良山
西大巓は偽ピークが2つあるので注意
2025年02月28日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 9:51
西大巓は偽ピークが2つあるので注意
西吾妻山!
モンスターズパラダイスではありませんか!
2025年02月28日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/28 9:51
西吾妻山!
モンスターズパラダイスではありませんか!
磐梯山とモンスター
2025年02月28日 09:54撮影 by  iPhone 14, Apple
8
2/28 9:54
磐梯山とモンスター
怪しく聳り立つ樹氷
2025年02月28日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
4
2/28 9:58
怪しく聳り立つ樹氷
磐梯山とモンスター
2025年02月28日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 10:00
磐梯山とモンスター
西大巓の本当のピーク
2025年02月28日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 10:09
西大巓の本当のピーク
なんだか怒られているような感覚を覚えた
もっと真面目に仕事しろ、と
2025年02月28日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 10:09
なんだか怒られているような感覚を覚えた
もっと真面目に仕事しろ、と
西吾妻山と
2025年02月28日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/28 10:16
西吾妻山と
磐梯山と
2025年02月28日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 10:17
磐梯山と
飯豊山と
2025年02月28日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 10:18
飯豊山と
いまだかつて、これほど輝く飯豊を見たことがあるだろうか?いや、無い
2025年02月28日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 10:18
いまだかつて、これほど輝く飯豊を見たことがあるだろうか?いや、無い
いまだかつて、これほど神々しい磐梯山を見たことがあるだろうか?いや、無い
2025年02月28日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 10:19
いまだかつて、これほど神々しい磐梯山を見たことがあるだろうか?いや、無い
ちょっと雲がある方が良い感じ?
2025年02月28日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 10:23
ちょっと雲がある方が良い感じ?
西大巓
2025年02月28日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 10:29
西大巓
自撮りが止まらない
2025年02月28日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 10:31
自撮りが止まらない
大雪のためか、モンスターが小さく見えます
2025年02月28日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 10:38
大雪のためか、モンスターが小さく見えます
安達太良山と樹氷群
2025年02月28日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:38
安達太良山と樹氷群
自撮りが止まらない
2025年02月28日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 10:40
自撮りが止まらない
いまだかつて、これほど輝く飯豊を見たことがあるだろうか?いや、無い
2025年02月28日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 10:42
いまだかつて、これほど輝く飯豊を見たことがあるだろうか?いや、無い
明日磐梯山登ろうかな
2025年02月28日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 10:44
明日磐梯山登ろうかな
縦構図はスマホ待ち受け用に良い
2025年02月28日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:50
縦構図はスマホ待ち受け用に良い
西大巓
2025年02月28日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 10:50
西大巓
磐梯山とモンスター
2025年02月28日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:56
磐梯山とモンスター
磐梯山とモンスター
2025年02月28日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 11:00
磐梯山とモンスター
ガスの中のモンスターもよさそう
2025年02月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 11:01
ガスの中のモンスターもよさそう
西大巓とモンスター
2025年02月28日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:01
西大巓とモンスター
西大巓と飯豊山とモンスターと
2025年02月28日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 11:04
西大巓と飯豊山とモンスターと
こんな中を歩ける幸せな人は少ない
仕事の文句ばかり言ってないで今の生活に感謝しないとね!
2025年02月28日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 11:06
こんな中を歩ける幸せな人は少ない
仕事の文句ばかり言ってないで今の生活に感謝しないとね!
山頂
先行の7名グループに撮っていただきました
ゴンドラ運行前に歩き始めたそう
2025年02月28日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/28 11:12
山頂
先行の7名グループに撮っていただきました
ゴンドラ運行前に歩き始めたそう
一応証拠に
飯豊山とモンスター
2025年02月28日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:16
飯豊山とモンスター
蔵王
あちらは大混雑なのでしょうね
一度この時期に行ってみたいけど
2025年02月28日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 11:20
蔵王
あちらは大混雑なのでしょうね
一度この時期に行ってみたいけど
ところどころ聳えるビッグモンスターと飯豊山
2025年02月28日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 11:33
ところどころ聳えるビッグモンスターと飯豊山
西吾妻小屋付近より西吾妻山方面
2025年02月28日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/28 11:34
西吾妻小屋付近より西吾妻山方面
西吾妻小屋付近より西大巓
2025年02月28日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 11:34
西吾妻小屋付近より西大巓
西吾妻小屋付近より磐梯山
2025年02月28日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 11:36
西吾妻小屋付近より磐梯山
西吾妻小屋付近より飯豊山
2025年02月28日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 11:38
西吾妻小屋付近より飯豊山
西吾妻小屋
どのくらい埋もれているかよくわかりません
2025年02月28日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 11:39
西吾妻小屋
どのくらい埋もれているかよくわかりません
小屋付近からが一番絶景かも
2025年02月28日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 11:40
小屋付近からが一番絶景かも
少し下ったところで大休止
平日の有給にスタバで本を読みながら飲むコーヒーより断然美味い
2025年02月28日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:54
少し下ったところで大休止
平日の有給にスタバで本を読みながら飲むコーヒーより断然美味い
地球外生命体の乗り物まで現れた
2025年02月28日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/28 12:02
地球外生命体の乗り物まで現れた
中吾妻山とモンスター
2025年02月28日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:27
中吾妻山とモンスター
安達太良山とモンスター
明日登ろうかなー
2025年02月28日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:27
安達太良山とモンスター
明日登ろうかなー
ご覧のとおり、クラックが入ってきているモンスターが多いです
脱皮はもうすぐかと思われますのでお急ぎください!
2025年02月28日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:29
ご覧のとおり、クラックが入ってきているモンスターが多いです
脱皮はもうすぐかと思われますのでお急ぎください!
第4クワッドリフトトップまで降りてきました
2025年02月28日 12:45撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 12:45
第4クワッドリフトトップまで降りてきました
朝は乗っていた雪が落ちて、小屋が崩壊していました、、、(4枚目の写真参照)
下山後インフォメーションの方に報告しておきました
2025年02月28日 12:46撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 12:46
朝は乗っていた雪が落ちて、小屋が崩壊していました、、、(4枚目の写真参照)
下山後インフォメーションの方に報告しておきました
平日にしては入ってる?
スキー場の閉鎖が相次いでいるので、なんとか協力したい
1
平日にしては入ってる?
スキー場の閉鎖が相次いでいるので、なんとか協力したい
グランデコからの車道
雪崩が本当に怖かった
野地温泉のこともあるし気が気でない
2025年02月28日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:31
グランデコからの車道
雪崩が本当に怖かった
野地温泉のこともあるし気が気でない
「奥裏磐梯 らぁめんや 会津山塩ラーメン」までわざわざ来たのに本日終了とのこと
もともと大雪で営業してなかったのかな
2025年02月28日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 13:59
「奥裏磐梯 らぁめんや 会津山塩ラーメン」までわざわざ来たのに本日終了とのこと
もともと大雪で営業してなかったのかな
雪崩の危険のある雪道をここまで走ったのに、、、
3
雪崩の危険のある雪道をここまで走ったのに、、、
でもそこから西吾妻山と西大巓が綺麗に見えていたので満足
2025年02月28日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 13:59
でもそこから西吾妻山と西大巓が綺麗に見えていたので満足
桧原湖北端のIDEMITSU
営業はしてなかったけど大丈夫か?
一本足で支えられるのだろうか
2025年02月28日 14:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 14:09
桧原湖北端のIDEMITSU
営業はしてなかったけど大丈夫か?
一本足で支えられるのだろうか
道の駅猪苗代「猪屋」で塩チャシュー
道の駅はレベルが高くなったなー
2025年02月28日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 15:11
道の駅猪苗代「猪屋」で塩チャシュー
道の駅はレベルが高くなったなー
本日の宿は福島西ICより0分のコンフォートイン福島西インター
奥多摩のバテレを持参しました!
2025年02月28日 16:33撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 16:33
本日の宿は福島西ICより0分のコンフォートイン福島西インター
奥多摩のバテレを持参しました!
日本酒のラインナップはこれ
トンボと雪の茅は持参したモノ
末廣は裏磐梯のコンビニで購入
やはり地元の酒を飲まないのは失礼に値するから
2025年02月28日 17:01撮影 by  iPhone 14, Apple
4
2/28 17:01
日本酒のラインナップはこれ
トンボと雪の茅は持参したモノ
末廣は裏磐梯のコンビニで購入
やはり地元の酒を飲まないのは失礼に値するから
おつまみも持参
2025年02月28日 17:03撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 17:03
おつまみも持参
開封した瞬間、腐っているのではないかと思われるほどの悪臭が
でも臭いものほど美味いというのが定説ですね
2025年02月28日 17:51撮影 by  iPhone 14, Apple
4
2/28 17:51
開封した瞬間、腐っているのではないかと思われるほどの悪臭が
でも臭いものほど美味いというのが定説ですね
本日の夕飯
健康的です
コンビニでご当地モノが売っているのは嬉しい
2025年02月28日 19:50撮影 by  iPhone 14, Apple
2
2/28 19:50
本日の夕飯
健康的です
コンビニでご当地モノが売っているのは嬉しい
夜は更けてゆく

感想

この時期(といっても今年は大雪の影響でシーズン的には長めになっているようですが、、、)外せないのはやはりスノーモンスターですね。
5年ぶりの西吾妻へ再訪です。

ゴンドラトップからのスキー場、どこもそうですがスキー場の登りは辛い、、、
5分でシェルを脱ぎ、グローブも不要に。
大汗かきながら登り詰めた西大巓からは、西吾妻山のモンスターズパラダイス。
大好きな磐梯山もモンスターのむこうに聳えている。
そしてなんといっても飯豊山。
いまだかつて、これほど輝いている飯豊山は見たことがありません。

大雪の影響で麓の生活はとんでもないことになっていると聞いています。
一登山者として、下山して金を落とすことと、地酒を飲むことくらいしか貢献できませんが、この素晴らしい会津のために、ふるさと納税とかでも協力できればと思っています。
ひさびさ会心の山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら