記録ID: 7853420
								
								全員に公開
																
								山滑走
								日高山脈
						久山岳
								2025年02月28日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
| 天候 | 晴れで気温は高く風もなし | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 | 
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 | 夏道はヤブになっているようですが概ね問題なしです。 渡渉までは夏道をトレースし、その後は登る尾根めがけ真っ直ぐに。 渡渉地点は丸太橋やSBで問題なしでした。 1200辺りから重く深い雪のラッセル。 上の方は重雪でもそれなりに楽しめます。 帰りは尾根を降りた後も自動運転でいけますが渡渉地点でシールを付けて、最後は気温も上がり雪団子に。 雪が良ければ結構楽しめる斜面もありました。 | 
写真
感想
					久山岳は近くにあるのに行ったことがなかった。
となりの剣山や芽室岳は人気なのに、最近のレコでは夏の登山道ヤブになっているようですが、冬ならダニの心配もいらないしね。
思っていたより時間がかかりましたが、雪が良ければ滑れる斜面もありいい山でした。
時間に余裕があれば剣山へ縦走して登山口に戻ることも考えていましたが、今日はこれで十分楽しめました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:190人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する NORRIS2
								NORRIS2
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 ta-bo21 さん
											ta-bo21 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する