記録ID: 7855571
全員に公開
ハイキング
東海
癒しのヤマガラ 春日井三山(道樹山→大谷山→弥勒山)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 417m
- 下り
- 416m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車は、8:50の時点で3割程。 下山時12:00は9割超。 自販機あり。 電話ボックスあり。 トイレなし。 トイレは、 グリーンピア春日井(9:00〜) 登山口付近の旧野外キャンプ場トイレ ※第2駐車場は18:00に閉鎖らしいです。 ※他にも付近に駐車場はあります。 https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/shisetsu/sonota/syokubutsuen/car_stop.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
安定の登山道。 難しい所はありません。 |
その他周辺情報 | 春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井) https://www.spofure-kasugai.or.jp/greenpia/ |
写真
野外教育センター 第2駐車場。
まだ余裕がありました。
自販機と電話ボックスあり。
ここにトイレは無くても、10分程歩けば道中にトイレはあります。
9:00以降ならグリーンピアのトイレも使えます。
まだ余裕がありました。
自販機と電話ボックスあり。
ここにトイレは無くても、10分程歩けば道中にトイレはあります。
9:00以降ならグリーンピアのトイレも使えます。
弥勒山(みろくやま)山頂。
山リスト「東海の百山」です。
難なく「春日井三山」をコンプリートできました。
座れる木のベンチが何か所かあります。
人が多くて山頂の全景を撮るのはやめました。
山リスト「東海の百山」です。
難なく「春日井三山」をコンプリートできました。
座れる木のベンチが何か所かあります。
人が多くて山頂の全景を撮るのはやめました。
感想
春日井三山に行って来ました。
関西からはそれなりに遠いですが、他にも目的があったので上手くいきました。
天気が良く気温も高めで良い朝の山歩きになりました。
弥勒山山頂では多くの人がヤマガラに癒されていて平和な場所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する