ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7859525
全員に公開
ハイキング
東海

【表平山】マンサクさんリベンジを試みるも空振り(泣)

2025年03月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.8km
登り
151m
下り
151m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:27
合計
1:57
11:24
16
日本ラインうぬまの森駐車場
11:40
11:41
9
表平山
11:50
6
11:56
11:57
22
県道207号線
12:19
12:44
37
展望デッキ
13:21
日本ラインうぬまの森駐車場
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
写真(1)は同じ場所です^^
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本ラインうぬまの森の駐車場に停めさせていただきました
午後5時で閉門になります
トイレと飲料自販機あります
コース状況/
危険箇所等
危険な場所や迷いそうな場所は特にありません
その他周辺情報 県道207号線沿いに「五代目食堂」(ホルモン焼き)
トレランの大会があったようで駐車場はほぼ満車。奥の方になんとか停められました
4
トレランの大会があったようで駐車場はほぼ満車。奥の方になんとか停められました
アルプス方面は次から次へと人が来るので予定変更で石畳をトボトボ歩き...
2
アルプス方面は次から次へと人が来るので予定変更で石畳をトボトボ歩き...
ココから登っていきます
5
ココから登っていきます
まっすぐ行かず右の道へ入ります
3
まっすぐ行かず右の道へ入ります
トルネ〜ド!なかなかアートな捻りをしています^^
5
トルネ〜ド!なかなかアートな捻りをしています^^
表平山に到着しました。東屋がありますがスルーして中山道へ向かいます
7
表平山に到着しました。東屋がありますがスルーして中山道へ向かいます
中山...中仙道に下りてきました。坂祝の方へ向かいます
4
中山...中仙道に下りてきました。坂祝の方へ向かいます
当初は二つ岩展望テラスに寄りココに出てくるつもりをしてました
5
当初は二つ岩展望テラスに寄りココに出てくるつもりをしてました
トンネルを潜ります
5
トンネルを潜ります
トンネルを抜けると木曽川だった
6
トンネルを抜けると木曽川だった
県道207号線に出てきました。廃墟群ぐらいしかないので速攻で引き返します
11
県道207号線に出てきました。廃墟群ぐらいしかないので速攻で引き返します
(1)うとう峠に戻ってきました
4
(1)うとう峠に戻ってきました
ココで中山道とサヨナラします
3
ココで中山道とサヨナラします
渡渉します。この辺りは誰もいませんでしたが...
3
渡渉します。この辺りは誰もいませんでしたが...
展望デッキへ向かう道と合流すると10人ほどのランナーとすれ違いました(驚)
1
展望デッキへ向かう道と合流すると10人ほどのランナーとすれ違いました(驚)
この辺りもトレランのコースだったんですね^^
4
この辺りもトレランのコースだったんですね^^
大きめの石がけっこうゴロゴロしてるんで気をつけて走ってくださいね
4
大きめの石がけっこうゴロゴロしてるんで気をつけて走ってくださいね
丸太階段を登り展望デッキに寄り道します
3
丸太階段を登り展望デッキに寄り道します
展望デッキに到着しました
5
展望デッキに到着しました
関南(各務原)アルプスや八木三山は枝が邪魔してました(泣)
8
関南(各務原)アルプスや八木三山は枝が邪魔してました(泣)
枝の邪魔がない猿啄城や御嶽山&乗鞍方面を眺めながら...
12
枝の邪魔がない猿啄城や御嶽山&乗鞍方面を眺めながら...
モグモグタイム^^
12
モグモグタイム^^
展望デッキから下りるとお目当てのまんさくの道
3
展望デッキから下りるとお目当てのまんさくの道
高い場所はどっちみち見えないのでスルーします
3
高い場所はどっちみち見えないのでスルーします
植栽された低い場所を探すも咲いてるマンサクさん(注1)には出会うことができませんでした(泣)
4
植栽された低い場所を探すも咲いてるマンサクさん(注1)には出会うことができませんでした(泣)
ゴ〜ル。同じぐらいのタイミングでゴールテープを切る人がいて観客から拍手が起こってました
9
ゴ〜ル。同じぐらいのタイミングでゴールテープを切る人がいて観客から拍手が起こってました

感想

少し前のblueberry-kさんのレコで河川環境楽園のマンサクさんの花が咲き始めてると書いてあった。
日にちも経ってるし同じ各務原市なんで「ひょっとして咲いてるかも?」と空振りだった1月に続きうぬまの森のマンサクさんを見に行ってみましたが...今回も空振りに終わりました(泣)

駐車場に到着するとほぼ満車状態(驚)
単純にポカポカ陽気で訪れる人が多いんだな!と思ってましたがトレランの大会のスタート(ゴール)地点になってて一画に仮設トイレも設置してありました。

当初は原火谷遊歩道から二つ岩展望テラスを経由するつもりをしてましたが関南(各務原)アルプス方面からランナーが次から次へと来たので邪魔にならないように表平山を経由に変更しました。

帰宅後にネットで確認すると行われていたのは「第8回各務原アルプス パノラマトレイルラン」で制限時間8時間の30kmコースと制限時間5時間の15kmコースだったようです。

同じぐらいのタイミングでゴールテープを切った人はスタッフから漏れ聞こえてくる話だと30kmコースに参加した人だったみたいでネットの情報だとスタートが9時になっていたので4時間30分弱で30kmを走破したということ…です…よね(驚)

(注1)花が咲いてないマンサクさんを見分ける知識を持ちあわせていませんのでマンサクさんの芽だと思ってパチリした写真はマンサクさんじゃない可能性もあります^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

おはようございます♬
マンサクさん、まだ咲き始めで日陰は特に遅いかもしれませんね💦黄色い花弁が伸びてこないと木の上は探しにくいですよね😢
私もまだ花弁が出かけのものは、木のある場所を知っているから探せるか、近くでじっくり見レル場所にあるか、カメラの望遠機能を使って見るかしないと見つけられません💧
花弁が伸びてきて沢山の花をつけた満開のマンサクの木だと分かりやすいので、再々リトライ期待してますよ😎
2025/3/3 1:57
いいねいいね
1
blueberry-kさん
さすがに前回の1月は早いと思いましたが3月になり会えると思ったので残念でした。
写真がマンサクさんの花芽であればたくさん咲きそうですね。
期待してますが再々リトライできるかな?
2025/3/3 19:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら