記録ID: 7860628
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミット〜ぽかぽか〜
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:22
距離 16.5km
登り 1,052m
下り 1,052m
13:27
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 熊の糞がちらほら… |
その他周辺情報 | 観光地なので何でもある |
写真
感想
2月は寒すぎて登山しなかったので、衝動的に山に行きたくなり、セブンサミットに行くことにしました
高尾山含め対して標高は高くないですが、アップダウンがたくさんあるのでトレーニングとかにはうってつけです
更にフクロウとドラゴンが待ち受けているのでただ登るだけでなくて他の楽しみも味わえます
今日は暖かかったので、春の陽気を感じながら楽しめました。
トレーニング目的もあったため、ほぼほぼきつい道を選択しました。最後はもみじ台の階段でばてて足がつってしまいました。
相変わらず高尾山山頂は山手線でした笑
今年は鹿島槍ヶ岳を目指したいので、7〜8月に体力のピークを持っていけるように登山の回数を増やそうかなと思っています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する