記録ID: 7861953
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王スノモン⛄️ ライザから刈田岳~熊野岳~中丸山周回
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:12
距離 11.5km
登り 1,059m
下り 1,057m
16:06
ゴール地点
天候 | ガスのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.zaoliza.co.jp/wntr/ 駐車場内はアイスバーンになっているところもあり注意 滑ったのか、車同士の衝突事故あり、警察とJAFが来ていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
メインルートは踏み固められていたので、ツボでもいけそう スノーシューやわかんが大半、たまにアイゼンやチェンスパ、ツボ 氷瀑方面は雪崩注意 熊野岳から中丸山方面はBCのみ 気温が上がり、踏み抜きあり 吊り橋への急な下りは、雪の状況により降下は厳しい場合も |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 天神之湯 https://www.aramasa.co.jp/files/1015/2289/4762/tenjinnoyu.pdf ワカサギ釣り 秋元湖 翌日飯 舞木ドライブイン https://maps.app.goo.gl/VnkfhK5so4h5RJ8b8?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
スノーシュー
行動食
飲料
水筒(保温性)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
カモシーぬいぐるみ
|
---|
感想
今週も低山かな~と思っていたら、お誘いいただいたので、蔵王へ!!
予報よりなかなか雲がとれず、( ºωº )チーン…となっていたが、晴れだしたらテンションmax(´^ω^`)
スノモン圧巻でした⛄️
山友さん宅で美味しい食事に可愛いにゃんこ🐱
ワカサギ釣りは楽しかった!!
舞木ドライブインは初めてだったけど、高校生時代に通学で使っていた電車駅の近くだったので、なんだか懐かしい☺️また行こう🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりに3人揃っての蔵王❗️
ガスガスからのんびりスタートして、先ず仙人沢の氷瀑🧊赤とピンクのウエアがガスモヤに映えましたね✨
雲が取れて刈田嶺神社⛩️と青空と飛行機✈️雲☁️☁️ 熊野岳からの周回もほぼ貸し切りでスノモンも大きくて見応えが有ったでしょう🤩
素晴らしい景色をご一緒出来て✨楽しかったです❗️
夜の部もサプライズ有り🎂✨🎉ワイワイ🥂
翌日もゆるゆるお出かけして氷上に穴開けて🕳️初めてのワカサギ🎣楽しかったね🛷
山友さんリクエストの舞木ドライブインの焼肉定食も美味しかったね🤤👍
隣りの客のラーメンどんぶりサイズのご飯🍚超特盛りは圧巻だったねー😵💫😵💫😧思わず帰りに越え掛けてしまったよ😅
またタイミングが合えば遊んでくださいね🙇
週末はいよいよ飯豊連峰目指しまーす🏔️
早く風邪🤧治してくださいね🐥
こちらこそ✨久しぶりの再開‼️
とっても楽しかったです‼️
ヤマトくんときぃちゃんにも会えましたし😍
序盤はガスガスでどうしようかと思いましたが、、ガスが抜けていく瞬間、綺麗でテンションあがりますよね☺️
中丸山周回コース‼️とても良かったです‼️
ガイドありがとうございました😊🙏
夜や翌日もお付き合いいただき、ありがとうございました✨
久しぶりに充実した週末でしたよ🤤🤤🤤
雪の飯豊羨ましい〜‼️
楽しんできてください😊
レコ楽しみにしてますね〜✨😆🙏🙇♀️
ナンスカの地上絵、笑いました笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する