記録ID: 7864213
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鳩ノ巣城山・高岩山
2025年03月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 05:54
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
| 天候 | 薄曇り🌥️→晴れ🌞 無風、10℃(10時過ぎ、大岳山) 長袖シャツ1枚で休憩してて寒くない |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神田4:41→立川→青梅→鳩ノ巣6:38 復) 🚌西東京バス 大岳鍾乳洞入口13:19→武蔵五日市駅13:54 🚃JR五日市線/青梅線/中央線 武蔵五日市14:02→拝島→神田15:11 |
写真
撮影機器:
感想
多摩百山の未踏2峰をつないで歩いた。(この冬ぼちぼち回ってます)
気温高い上にお天気も下り坂と思ってたので、眺望が元から無さげなこのルートを選んだのだが、登ってみたら薄曇りながらも案外悪くない。
予定より早く進行したので、大岳山にも寄った。
さすがに遠くは霞んでたけど、意外に周りの稜線見えた。長シャツ1枚で休憩してても寒くない位暖かくて、それでこの視界ならまずまずだったのではなかろうか。
高岩山方面への尾根 (サルギ尾根というらしい)も、側面におなじみの 奥の院~御岳神社~日の出山の稜線が見えたり、地味にも展望台あったりして面白かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
ikerina
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する