記録ID: 7866466
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
熊倉山~生藤山~茅丸
2025年03月02日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 914m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:15
距離 10.1km
登り 914m
下り 965m
15:05
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
3月1回目の峠の涼風登山🏔️
生藤山⛰️は以前にも峠の涼風で行った記憶があるけど、
ソロ登山は最近怖いし、どこかに行きたいので直前になっての参加を決意。
歩きやすい山で、生藤山は岩場も少しあって楽しいです。
予報ではいい天気なはすだったのに、朝は曇り空でちょっと肌寒く、薄着で来たのをちょっと後悔しましたが、途中からは日差しの恩恵を受けられてぽかぽか陽気になりました。
今回9人と、いつもの2倍近く⁉️
でもなぜか9人ぞろそう歩くことは余りなく、特に後半下山などは4人と5人、もしくは3人と6人に分かれることが多かったです。
帰りのバスの時間を気にしての先行組みと、おしゃべりしながらの余裕組です。
明日からはまた気温が低くなるようですが、今日までは春を思わせるぽかぽか陽気。これからは登山が活発になる季節ですね。
月2ペースで活動していきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する