記録ID: 7868883
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
稜線爆風ながらも楽しめた😎野郎4人+で雪の「那須茶臼岳⛄」
2025年03月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 682m
- 下り
- 682m
コースタイム
大丸駐車場8:45〜9:00那須ロープウェイ山麓駅(アイゼン装着)9:15〜9:30峠の茶屋駐車場9:45〜10:30峰の茶屋跡避難小屋(軽食)10:45〜11:15那須茶臼岳11:30〜峰の茶屋跡避難小屋〜恵比寿大黒12:00〜12:15峰の茶屋跡避難小屋(昼飯)12:30〜峠の茶屋駐車場13:15〜那須ロープウェイ山麓駅〜13:45大丸駐車場 疲労LV3
天候 | 概ね⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に茶臼岳迄はアイゼンを付けていれば危険個所は殆ど有りませんが、「峰の茶屋避難小屋」近辺は雪が殆ど吹き飛ばされてる程の驚風で、最大時には体が浮く程でした💦 また、積雪期の朝日岳へは特に強風時は難易度が跳ね上がりますので雪山中級以上の方以外は止めた方が良いでしょうね⛄ |
写真
撮影機器:
感想
登り始めから一人の軽装の若者と一緒になり、彼が少し先を歩く感じで茶臼岳山頂迄一緒だったのですが、山頂で集合写真をお願いして良く装備を見ると、チェーンスパイクすら付けてないスニーカーでしかも素手と言う信じられない恰好!
根性と体力は有る様でしたが、流石に下山は滑落の危険がかなり高くなるので、仲間が予備のチェーンスパイクとストックを貸し、ゆっくり慎重に一緒に下山して挙げました。
いやー、此処迄無謀な方に会うのは久しぶりでしたね(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する