記録ID: 7875399
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						筑波山 宝筐山
								2025年03月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				茨城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 04:09
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:07
					  距離 23.6km
					  登り 1,195m
					  下り 1,181m
					  
									    					 6:45
															4分
スタート地点
 
						10:56
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし。 積雪はほんの少しあり。気にする必要なし。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					北の山々は雪が降っており、低山でも怪しいため南側の筑波山と宝筐山へ。
今回のコースで筑波山から連なる山々と縦走路がつながった。
午後から天気が悪くなるため早めのスタート。
観光客が来る前に筑波山を通過したいのもあった。
筑波山山頂からは相変わらずの素晴らしい眺め。
東北の山々まで見えるとは思わなかったため嬉しい誤算。
登山道に雪は全然無く、危険箇所は無し。
宝筐山山頂も相変わらず登山者で賑わっていた。
曇り空だったけどいい山行となりました!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:275人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する よっしー
								よっしー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
私は当然別々に登りました(笑)
天気良く最高です
筑波山または宝筐山だけではすぐ終わってしまうので縦走することとしました。
普通の方は別々に登ると思います😅
しかしこの季節は杉花粉のため、下山後がキツいです😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する