記録ID: 7896383
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						【山梨】七面山
								2025年03月13日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 08:04
 - 距離
 - 14.1km
 - 登り
 - 1,573m
 - 下り
 - 1,752m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:50
 - 休憩
 - 1:13
 - 合計
 - 8:03
 
					  距離 14.1km
					  登り 1,573m
					  下り 1,752m
					  
									    					11:54
																12:08
															61分
御来光遥拝所
 
						16:15
															| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス										タクシー																				
																																																 
						復:七面山登山口・赤沢入口バス停⇒はやかわ乗合バス⇒下部温泉駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					よく整備されており、特に危険箇所はありません 敬慎院から先はチェーンスパイクを着けた方が無難  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																アンダーシャツ
																タイツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																予備手袋
																防寒具
																雨具
																ゲイター
																バラクラバ
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																水筒(保温性)
																レジャーシート
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯電話
																スマートウォッチ
																ストック
																カメラ
																携帯トイレ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					日本二百名山のひとつ・七面山は法華経の聖地であり、霊山として広く知られています。1月に身延山を登り、その姿を見てからいつかは…と思っていたのですが、たまたま近くまで出張する機会があり、ついでに足を伸ばすことにしました。
表参道はひたすらに樹林帯の中を登り詰めるストイックなコース。登拝の道だけあって、非常に良く整備されていますが、決して楽な行程ではありません。それだけに、御来光遥拝所からの眺めは格別でした。その先はチェーンスパイクを履いての雪山ハイキング。山頂こそ展望はありませんが、途中のナナイタガレからの景色は圧巻です。自然のパワーってスゴいわね。
想像よりもキツい山でした。今回のような公共交通機関を利用した日帰り登山は、かなり頑張らないと破綻すると思います。可能であれば、どこかの宿坊で一泊することをお薦めします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:345人
	
								スパイク(ヒスイのすがた
			
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する