記録ID: 7904053
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						爺ヶ岳東尾根
								2025年03月12日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 11:11
 - 距離
 - 12.5km
 - 登り
 - 1,828m
 - 下り
 - 1,828m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 9:46
 - 休憩
 - 1:26
 - 合計
 - 11:12
 
					  距離 12.5km
					  登り 1,828m
					  下り 1,828m
					  
									    					 3:37
															3分
スタート地点
 
						14:49
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 | 
| アクセス | 
写真
感想
					たまには撮影をメインにした山登りも。
と思い、ご来光を見に爺ヶ岳登山してきました。
3時半に出れば間に合うかなー。
と思ったのに、樹林帯の急登が案外長くて悪くて疲れて、結構ギリギリセーフでした。笑
でも天候に恵まれ素晴らしい朝日を堪能できて大満足。
もう目的達成したし、これから天気崩れるはずだし、もう帰るか?
という気持ちもあったけど(やっぱり1人だと気持ちがだれますね)
ここからが楽しい登山だし、すごい天気いいし、今降りても温泉まだやってないし(今から下山したら9時には温泉ついちゃう)山頂行ってくるかー。
と、長い長い稜線歩きを楽しんできました。
完璧なトレースがあるからただただ気持ちのいいハイキングです。
途中まぁまぁ切れ落ちてるナイフリッジもあるけど、
踏み固められててただの登山道状態。
風もそんなになく、終始長袖シャツ1枚で歩く暑さで、もう春の様相。
貸切の山頂からは360度の展望。
剱岳も槍ヶ岳も見えました〜
曇ったら帰ろうと思ってたのに、結局下山まで晴れててラッキー!と思ったら、下山と同時に雨降ってきて、ラッキーどころか、超ラッキーでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:232人
	
								リンクロ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する