記録ID: 7915586
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
ワカンで遊ぶ荒山とオマケで鍋割山
2025年03月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 745m
- 下り
- 745m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
荒山バリ尾根は新雪のためワカンでもスネから膝下位ありました |
写真
撮影機器:
感想
赤城山に雪が降ったので荒山へワカン遊びとついでに鍋割山ハント、荒山へのバリルートは新雪のためワカン投入してもスネ〜膝下位あり大変でしたが雪庇も沢山有って楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人














荒山山頂の端っこで休んでいたら誰か登ってきたのはわかっていたのですがhoripyさんだったとは、久々にご挨拶できなかったのは残念です。今年は荒山でも雪が多いですね。私も途中でわかんを持ってくればと今年2回目(懲りない)の後悔をしながら上りました。でもモフモフの深雪でラッセルのし甲斐がありました。お天気も穏やかでとても良くていい雪山歩きができました。horipyさんは更に鍋割山まで足を伸ばしてお疲れさまでした。
おはようございます、バリ尾根トレースはiwanobさんでしたか有難う御座いました、ワカンでトレースを追いそれでもスネ位沈んでまさかの2時間掛かったのに先頭ラッセルはそりゃー大変だったでしょうね、それと荒山山頂からひさし岩方面に踏み跡が無かったのでお礼を言おうと山頂で少し探したのですが見当たらず北西方面に向かう踏み跡見つけてああここを降りたのかと思い戻ってしまいました、今年は雪が多く意外な場所で楽しめましたね、お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する