記録ID: 7916221
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
電車でGO\(^o^)/三浦アルプス
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:19
距離 22.4km
登り 1,350m
下り 1,352m
16:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小刻みなアップダウンの連続でメンタル殺られます 在りそうで無い!トイレとベンチ!最後の仙元山には在りました👏 |
その他周辺情報 | 食事処 花々 11:30〜14:00 17:00〜21:00 定休日 火曜 |
写真
丸塚西方と思われる٩(๑´3`๑)۶
三浦アルプスです✨
丸塚東峰〜丸塚西峰とこんもりピークが2回続く
三角点、山名板無かったけどおそらく大丈夫
ここはマニアしか来ないでしょ?
僕もマニアですね
三浦アルプスです✨
丸塚東峰〜丸塚西峰とこんもりピークが2回続く
三角点、山名板無かったけどおそらく大丈夫
ここはマニアしか来ないでしょ?
僕もマニアですね
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
三浦半島の山に登りたくて三浦アルプスへ。ド低山縦走なんで楽でしょと高を括っていたけど、滑る、急登、ロープ、これでもかとアップダウン繰り返しで疲れた🫠でも登山してる感が終始続き楽しめました👍次は鎌倉駅から山巡り&観光もしてみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人