記録ID: 7920719
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
紀泉アルプス(山中渓駅〜みさき公園駅)
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:42
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:42
距離 20.3km
登り 1,013m
下り 1,071m
15:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
みさき公園駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね歩きやすいです(落葉の下に、木の根や枝が隠れていることには留意) |
写真
撮影機器:
感想
今日は、花粉対策のためにマスクをしながら、登ってきました。大半の方がマスクなしで登山されていたので、皆さん花粉耐性すごいですね。
紀泉アルプスを歩くのは今回で2回目。そしてみさき公園駅まで歩くルートは初見でした。紀泉アルプスは、適度なアップダウン、眺望スポット、ベンチの整備が充実していて、何度きても楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
駅の近くに山中関所跡ありましたねえ。紀泉アルプス、コースもあって色々楽しめそうです。紀泉アルプスも今後の山トレーニングの場所に追加ですね。
せっかく気候的に気持ちよく登れる時期に花粉のことを考えると億劫になりますよね。花粉はまだ黄砂よりは有害ではなさそうなので、山にはなんとか行けるのですが、、、。春は晴れより雨の日の方がハッピーに登れるかもしれませんね。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する