記録ID: 7923469
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
荒幡の富士
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:37
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 82m
- 下り
- 87m
コースタイム
天候 | 快晴 20度超えで初夏の陽気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:西武新宿線 東村山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 荒幡の富士 https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/shishiteibunkazai/yukeiminzokubunkazai/bunzai_20091112153734047.html 狭山丘陵いきものふれあいの里センター https://ikifure.info 八国山緑地 https://sayamaparks.com/kouen/hachikokuyama/ 北山公園・菖蒲園 https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisetsu/koen/kitayama/ 東村山ふるさと歴史館 (ダムカードがもらえます) https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/furusato/index.html 東村山社会福祉センター 休憩室(mit) https://www.sfc-higashimurayama.jp/mit/mit/menu/ |
写真
社会福祉センターの前を通ると「休憩所」の幟が見えたので入ってみました。
フリーwifiが利用でき、持込OKの休憩室は広くてドリンクメニューも豊富。
作業所作品や焼菓子、古本があり得ない値段で購入できる穴場スポットでした。
フリーwifiが利用でき、持込OKの休憩室は広くてドリンクメニューも豊富。
作業所作品や焼菓子、古本があり得ない値段で購入できる穴場スポットでした。
装備
MYアイテム |
重量:0.29kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
午後から所沢に行く用事があったので、ゆる山リストにある荒幡富士に行ってみました。
首都圏の富士塚はいくつか行ったことがありますが、荒幡富士は丘陵地に作られている上に、高さのある立派な築山で、とても見晴らしが良かったです。
その後に寄った一年ぶりの八国山緑地も、前回はナラ枯れで通行止めになっていたふたつ池に行くことができて良かったです。
他にも立ち寄りたい施設や公園、史跡などが色々あって、時間があればもっとゆっくり散策したかったです。
ダムカードをもらいにふるさと歴史館に寄りましたが、その近くにある社会福祉センターで穴場のカフェスペースを見つけたのが嬉しい発見でした。
またの機会の楽しみが増えました。
▲山リスト
荒幡富士:東京半日ゆる登山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する