記録ID: 7929769
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:11
- 距離
- 44.2km
- 登り
- 2,953m
- 下り
- 2,908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:53
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 15:31
距離 44.2km
登り 2,953m
下り 2,908m
4:08
6分
スタート地点
19:53
ゴール地点
天候 | 快晴 煙り気味 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備良好だが道が多いので道迷い注意 大会直後のためか、街中も随所に全山縦走路の張り紙があって助かった 須磨アルプス核心部は多少の岩場 縦走路を外れた再度山の下りは荒れ気味で険しい 六甲最高峰~大平山の下りは抉れた土坂が多く滑り注意 |
その他周辺情報 | 下山後ナチュールスパ宝塚で入湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
インナー
ドライインナー
パンツ
ズボン
長袖シャツ
シャミースジャケット
靴下
登山靴
ザック
帽子
腕時計
眼鏡
手袋
レインウェア上下
レイングローブ
ヘッドライト
地図
計画書
コンパス
笛
熊鈴
ココヘリ会員証
財布
保険証
ファーストエイド・リペア
水分
行動食
ロールぺーパー
トレッキングポール
ウェストポーチ
日焼け止め
モバイルバッテリー
充電ケーブル
|
---|
感想
概ね予定通りの踏破ができて満足。ただ入浴してからは強烈な眠気と倦怠感との戦いで、翌日は全身が辛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する