記録ID: 7932584
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
桜満開の雨引山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 300m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場は第1〜第5駐車場まであります。山上より順に配置されています。参道前の第一駐車場は大混雑していました。 |
写真
感想
雨引山の河津桜を見てきました🌸
はじめて登る山なので「かやまる@kayamaru」さんのレコを参考にさせていただきました!ありがとうございました。
3月なのに気温も日差しも夏のような陽気。雨引山までは樹林帯の登りが続くので陽を遮ってくれましたが、それでもコポーは少しバテ気味。こまめに水分補給して山頂へ到着。
登山後は雨引観音へ戻り、お花見を楽しみました。
ちょうどピークを迎え斜面がピンク色に染まり素晴らしい景色が広がっていました。散策路があり、桜のアーチをくぐりながら歩けます。
4月に入るとソメイヨシノ、そしてシャクナゲ、紫陽花と移り変わります。紫陽花の咲くころまた来てみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おお、雨引山いらっしゃったんですね✨
桜満開で楽しまれたようで嬉しいです😀
コポーちゃん、あの古い参道の石段を軽やかに登っててさすが🎶
落ち葉の登山道や最後の階段もさくさく楽しそうですね🐶
日曜日は、しかし、本当に暑かったですね。
前の日も半袖でも汗ばむ感じでしたが、日曜はさらに暑くなって、
わんこも人間も季節についていくのが大変ですね😀
雨引観音は我々も桜の時期しか知らないので、また紫陽花も見たいね、と言っています😀
ペットに優しい観音様で、犬連れで散策できるのが嬉しいお寺ですね🎶
今日は黄砂がひどいとか。
taka_korinさんのところは大丈夫だといいけど、ご安全にお過ごしくださいね😀
また次回も楽しみにしております💓
おはようございます!
雨引山の河津桜とっても綺麗でした。古い参道からのコースは歴史を感じる路でとても素敵でした✨
犬連れにも優しい場所ということでたくさんのワンコにお会いしました。
こういう場所はマナーを守って大切にしたいですね
日曜日は本当に暑くて、短パン半そででもよいくらいでした。3月からこんな陽気で、この先の暑さが心配ですね。
焼森山のミツマタレコも拝見しました!
お天気が良ければ今週末あたりに行ってみたいなぁと話していたところでした。いつも丁寧なレコありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する