記録ID: 7933282
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山、小塩山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 1,892m
- 下り
- 1,879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:26
距離 30.7km
登り 1,892m
下り 1,879m
5:44
14分
スタート地点
12:10
ゴール地点
天候 | 快晴 気温15度(AM8時 ポンポン山山頂) ほぼ無風だが、西側の開けたところではやや冷たい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・復路:京都市営バス 嵐山BS |
コース状況/ 危険箇所等 |
・よく整備されていますが、分岐が多いので、地図・GPS等で確認を。 ・唐ト越、倒木多い。 |
その他周辺情報 | ・小倉神社:自販機、トイレあり(※トイレはAM8から) ・大原野森の案内所:トイレあり ・西山団地:自販機あり ・西山墓地:自販機、トイレあり |
写真
感想
この時期恒例の西山縦走。
今日は天気も良く気温も適温で、快適に歩くことができました。
ただ、終盤、松尾山を登っている頃には気温もだいぶ上がって、南斜面の登りはなかなかキツイものがありました。
今日は水500とポカリ500を家から持参。
途中でポカリ500追加購入しましたが、最後、水分はギリギリでした。
今回は途中で自販機のあるコースなので助かりましたが、そうでなければ、これからの季節2リットルは必須ですね。
唐ト越は倒木が増えたような印象で、またいだりくぐったり、忙しかったです。
1ヶ所、くぐり終えたと思ってバッと立ち上がったら、見えない奥にもう一本、太い枝が倒れていて、思い切り頭を打ちつけました。。。
まったく油断がなりません。
追記
猫は、浄土谷の乗願寺というお寺の猫だそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する