記録ID: 7944948
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山 一面に150万本のカタクリ
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 306m
- 下り
- 316m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:52
距離 7.6km
登り 306m
下り 316m
13:57
岩舟駅と三毳山間は往復とも徒歩となった。
カタクリの開花時期だけかも知れないが、とちぎふれあいバスは定員30名弱のようなので、途中バス停からは乗れないことがあるので注意が必要。
カタクリの開花時期だけかも知れないが、とちぎふれあいバスは定員30名弱のようなので、途中バス停からは乗れないことがあるので注意が必要。
天候 | 晴れ 昼頃まで黄砂で遠景見通し悪かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:とちぎ花センター 徒歩50分 岩舟駅 とちぎふれあいバスは満席で往路乗車できず。復路もバス利用者多そうだったので利用を断念。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は良く整備されていて歩きにくい所は殆ど無い。 「カタクリの里」内や「みかも山公園」内は経路も多いので、パンフレット等の地図をよく見ないと経路を間違えやすい。 |
その他周辺情報 | ・カタクリの時期だけかも知れないが、「とちぎふれあいバス」は満員で乗れないと思った方が良さそうである。 ・岩舟駅に隣接して岩舟タクシー(株)あり(保有台数5台) |
写真
感想
これほどまで見事にカタクリが咲いているとは思わなかった。
みかもやま公園は栃木市、万葉自然公園かたくりの里は佐野市ということで、一体になった地図やパンフレットが無い。栃木県としてしっかり対応して欲しいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する