記録ID: 7945178
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
雪の木曽駒ヶ岳
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 503m
- 下り
- 503m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:09
距離 4.4km
登り 503m
下り 503m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
しらび平駅 バス 1660円 往復 千畳敷駅 ロープウェイ 2290円 往復(2060円 モンベル割引) |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷駅にポスト有り。 要、ピッケル、アイゼン |
その他周辺情報 | こぶしの湯 750円 すずらんハウス ソフトクリーム |
写真
撮影機器:
感想
山の会での山行。晴れていましたが、稜線は風が強かったです。下山時、傾斜が急な所は雪が緩くなっているせいもあり、ピッケルを駆使し、クライムダウンしました。
午後から、天気が更に良くなって、千畳敷から観る景色は最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
山の会で、もともと木曽駒ヶ岳ピストンの予定でしたので、宝剣岳は考えておりません。難易度、危険度も高いと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する