記録ID: 7948264
全員に公開
ハイキング
近畿
淡路島 諭鶴羽山(諭鶴羽ダムから諭鶴羽神社までピストン)
2025年03月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 574m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:25
距離 7.0km
登り 574m
下り 573m
10:25
10分
諭鶴羽ダム
12:50
諭鶴羽ダム
天候 | 晴 20℃ そよ風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダムから尾根までの100mぐらいが道が悪いぐらいです。 整備されてない道の入り口は石積みの壁で防がれています。 石のケルンや看板が多数ありますので、それに従ってください。 |
その他周辺情報 | コンビニは、南あわじ市の国道28号ぞいに多数あります。 交差点”円行寺”のそばに、うどん屋があります。 うどん工房 淡家 三原店 https://maps.app.goo.gl/MqvbiWnSCiLKg8YG9 |
写真
感想
桜が咲いてるかと思って行ってみましたが、まだまだ早かった。
ついでに簡単なトレーニングだと思って、諭鶴羽山に行ってみました。
歩きやすいし尾根上は、そよ風が吹き歩きやすい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人