記録ID: 7952891
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山(岐阜県可児市)カタクリ
2025年03月29日(土) [日帰り]

yamakko23
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 643m
- 下り
- 637m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:47
距離 6.9km
登り 643m
下り 637m
| 天候 | 曇りから晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
| その他周辺情報 | 湯の華アイランド、湯の華市場 |
写真
感想
カタクリの群生を見たくて天気と黄砂、咲き具合をネットでチェックして行ってきました。国道41号沿いの看板には花の開花状況が掲げていました。駐車場は普段とは比べものにならないと常連より。
登山口から小天神休憩舎まで30分位が急登でベースに注意です。『鳩吹山』山頂では展望良く気持ちが良い小休止、西山ルート分岐から北回りルートを通り『両見山(西山)』アップダウンが続きます。西山ルートを通り鳩吹山をもう一度登り下山しました。『北回りルート』は急勾配ですが途中80歳代のおじさんは雨降り以外は毎日登っていると…驚き‼️それに比べて自分は⤵️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する