記録ID: 7958700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山で🌸散歩
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 778m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:13
距離 15.9km
登り 778m
下り 800m
14:11
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路はのぼり一方通行になっていますが、琵琶滝までは両方向OKとのこと |
写真
感想
予定では弥彦山と角田山に行く予定でしたが、あまりお天気が良くなさそうで中止にし、そのかわりに高尾山でお花散策をすることになりました。
ハナネコノメを見るのに6号路を通りたいということで、最初の計画は高尾駅から出発でしたが、反対周りにし、高尾山口から。
ハナネコちゃんはたくさん咲いていましたが、ちょっと遅かったかな、ほとんど赤のおしべが黄色になっている。ニリンソウの株もたくさんありましたが、まだつぼみ状態。でもつぼみもピンクでかわいらしい。
お花をよく知っている方と一緒だったので、これは?これは?と3歳児のように尋ねながら歩きました。でも覚えられない。(*_*;
日影林道のお楽しみはタカオスミレとコチャルメルソウ。どちらもたくさん見られました。コチャルメルソウは写真を撮るのが難しくて・・・。このあたりのニリンソウもつぼみ。来週あたりきれいかも。
お天気も途中から晴れてきて、暖かくなりました。お花と日差しで春を感じた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する