記録ID: 7959745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
金華山グレートトラバース5(反時計回り)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,491m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:01
距離 16.8km
登り 1,491m
下り 1,491m
13:49
ゴール地点
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【金華山グレートトラバース】 岩戸森林公園駐車場13:54発→自宅14:22着(自動車)9.6km |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷹巣山までは急登。 鷹巣山から野一色権現山までは緩やかなアップダウン。 野一色権現山から下山は急斜面。 三峰山は登りも下りも急斜面。 兎走山までは距離が短いが、急登。 兎走山からいったん下って、岩田山まではかなりの急斜面で道が荒れている。 岩田山から舟伏山まではアップダウンあり。 舟伏山からの下山はスリップ注意の急斜面。 西山山頂まではキツイ岩場あり。 西山からの下山は、ガレていてスリップ注意。 金華山までで鼻高ハイキングコースもめい想の小径も岩場あり。 岩戸山から岩戸森林公園までは急斜面。 |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに金華山グレートトラバース(5回目)にチャレンジしました。天気が良く、岩戸森林公園駐車場は空いていませんでした。
ガスっていてあまり遠くの山々は見えませんでした。
今日は転ばないようにペースを落として歩くことを心がけましたが、後半はバテバテでした。
金華山は大勢の観光客で賑わっていました。
【金華山グレートトラバース】
①鷹巣山 167.0m
②洞山 205.5m
③野一色権現山 190.0m
④三峰山 245.0m
⑤兎走山 172.0m
⑥岩田山 270.0m
⑦船伏山 262.0m
⑧西山 176.1m
⑨金華山 328.8m
⑩岩戸山 182.2m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
岐阜日野地区を囲む10座周回(10MSGH) 反時計回り(尾崎三峰山、寒山、兎走山、岩田山、舟伏山、西山、金華山、鷹巣山、洞山、野一色権現) 起終点:尾崎中央登山口
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する