記録ID: 7963395
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬主稜
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:04
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,142m
- 下り
- 2,141m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
1時半から2時半まで歩いた。3時間睡眠と体調不良で取り付きあたりまで頭痛が痛かった。また、歩くのが疲れた時はうつ伏せてほぼ寝ていた。天気があまり良くないとの事前情報だったが実際は20センチくらいの新雪があり歩くのは大変だしホワイトアウトするし-15℃で20メートルくらいの風が吹いており、顔が凍傷っぽくなった。雪壁は大したことはない。アックス一本だったのでショベルも使った。一本で登れると思う。ホワイトアウトで白馬の小屋付近を彷徨いタイムロス。
雪崩を恐れていた雪溪はおそらく本流は雪崩ず側壁の沢が雪崩れるので真ん中をシリセードで遊んで帰った。ただし雪崩の規模は想像以上のものだった。シリセード中ナルゲンボトルが消えた。悲しい。行動中帽子とテルモスも落として救出していたが、ナルゲンは気づいたら手遅れだった。林道をしゃべる気力もなく歩く。おわり。
今回山頂でコーラという粋な真似をしてみたが、
うまかった。一口目飲んだ直後に凍り始めていて驚いた。
今回は古川くんがヘルメットを忘れ、購入。自分はインソールを忘れ、インソールのない靴で登山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する