記録ID: 7969644
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
荒地山経由で六甲山(芦屋川→有馬温泉)
2025年04月03日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:15
距離 15.5km
登り 1,270m
下り 938m
14:15
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
神戸電鉄「有馬温泉駅」ゴール https://www.shintetsu.co.jp/railway/station/arima_onsen.html |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で、危険はありませんでした |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
|
|---|
感想
六甲山の登ったことのないルート、荒地山や東お多福山経由で登ってみました。
荒地山は岩場が面白く、アスレチック気分で登れました。
東お多福山の草原は想像以上に爽快で気持ちの良い良い場所でした。
いろいろな楽しみ方のある六甲山の、新しい一面を感じられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
JING3-kei




















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する