記録ID: 7975050
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【奥多摩・多摩の百山】筑摩山・本仁田山(鳩ノ巣駅から花折戸尾根)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:05
距離 8.2km
登り 1,070m
下り 1,046m
11:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
青梅08:01→鳩ノ巣08:39 JR青梅線 帰り:奥多摩13:46→青梅14:21/14:24→東京15:34 JR青梅線・青梅特快 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花折戸尾根は鳩ノ巣駅から国道411号を渡り、鳩ノ巣渓谷方面へ少し進んだところにある小さなお社のとこらから取り付き。 「本仁田山 花折戸尾根」の標識が出てくるところまでは落ち葉で滑りやすく道も狭いので要注意。 そこからは踏み後も割合しっかりしています。 上記標識から少し進んだところと本仁田山手前が急登。 下山に利用した大休場尾根は一般道ですが、全体的に傾斜が急でざれたトラバースもあります。 |
その他周辺情報 | もえぎの湯 https://www.okutamas.co.jp/moegi/ 2025/4/1にリニューアルオープンしました PORT OKUTAMA https://www.okutama.ne.jp/ |
写真
感想
花粉が少し心配でしたが天気は良さそうなので
足踏み状態だった「奥多摩・多摩の百山」の筑摩山をハント。
花折戸尾根は自分の持っている2014年版山と高原地図だと破線ルートですが
取り付き以外は少し踏み後薄いところがあるくらいで問題なく歩けました。
(急登は大変だけど)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する