記録ID: 7978290
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花盛りの赤ぼっこ・要害山
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 367m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨日の雨がまだ残っていて、ドロドロ箇所まあまあありました |
その他周辺情報 | 今回も青梅駅に戻る途中のとんかつ太郎に立ち寄りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2月に来た時に山頂の山桜が気になり、再訪。
コースも同じで、車は青梅駅に置いて、宮ノ平駅からの周回コース。
宮ノ平の街も山もとにかく花盛りで、花が多いものだからカメラを撮る手が止まらずなかなか前に進まない。
山頂部の山桜の群生は、素晴らしくまだ来週ももちそうでした。
青梅駅に下りて行く下山道はたびたび山桜が登場し、山の中の桜は最高ですね。
次は紫陽花が咲く模様。四季折々楽しめる小山だということを痛感。
良いお山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する