記録ID: 798918
全員に公開
ハイキング
東海
豊橋自然歩道(石巻山・富士見岩)
2016年01月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 679m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 晴れていましたが、うす雲もかかっていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5台程度駐車可。 |
写真
感想
久々に石巻山に登りました。
石巻山だけでは物足りないので、足を延ばして富士見岩まで。
当初、石巻山の下から登って赤岩支線を下ることを考えていたのですが、下山口から登山口まで戻るために使う予定だった自転車を積んでくるのを忘れたため、石巻山登山口からのピストンとなりました。
石巻山・・・石巻神社からすぐだという感覚でいましたが、結構な距離・急坂で汗をかきました。
富士見岩では、残念ながら遠望は利きませんでした。
そして、大知波峠廃寺跡にはたくさんの方が昼食休憩していました。
富士見岩から戻ってわたしもここで昼食。
前を通りかかった小学生の女の子を連れたお父さんにお聞きしたところ、静岡県勤労者山岳連盟の方々で、静岡県の各地から集まっているとのこと。
三島からはバスを仕立てて、やって来られたとか。
大知波峠廃寺跡は、浜名湖の景色が間近に見えてわたしも好きな場所ではありますが、静岡県内にはとっても楽しい山がたくさんあるので、わざわざバスを仕立て来る価値があるかと問われると・・・。
でも、連盟に参加しているそれぞれの山岳会の方が順番に日ごろの活動などを紹介されていて笑いも起こり、こういう山行も楽しいだろうなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する