N)爆音を轟かせてハセ号が到着しました〜😄!
ハ)遅れてずびまぜんでした😭
a)いやいや、ほぼ集合時間(8時)どおりですよ!
sp)ハセさんの到着は視覚👀よりも聴覚👂が先に反応しました😄
あ)そーそー!車🚙は見えないのにロータリーに響き渡る重低音でわかるという…笑
ゆ)森林公園駅で待ち合わせ
62
4/12 8:03
N)爆音を轟かせてハセ号が到着しました〜😄!
ハ)遅れてずびまぜんでした😭
a)いやいや、ほぼ集合時間(8時)どおりですよ!
sp)ハセさんの到着は視覚👀よりも聴覚👂が先に反応しました😄
あ)そーそー!車🚙は見えないのにロータリーに響き渡る重低音でわかるという…笑
ゆ)森林公園駅で待ち合わせ
N)桜🌸と三つ葉つつじがとっても綺麗ですね〜😄!
a)まさか桜があるとは…。
sp)県南部の桜はだいぶ散りましたが、この辺りの桜はまだ綺麗😍
あ)まだ散らずに頑張ってますね😊
61
4/12 9:30
N)桜🌸と三つ葉つつじがとっても綺麗ですね〜😄!
a)まさか桜があるとは…。
sp)県南部の桜はだいぶ散りましたが、この辺りの桜はまだ綺麗😍
あ)まだ散らずに頑張ってますね😊
N)あやもえ号とハセ号に分乗して法性寺からスターティン!
ハ)宜しくお願い致します👊
a)よろしくお願い致します!
sp)行くぞーー❗️
あ)埼玉県の山シリーズうれし〜✨イェーイ✊
ゆ)よろおね〜
68
4/12 9:34
N)あやもえ号とハセ号に分乗して法性寺からスターティン!
ハ)宜しくお願い致します👊
a)よろしくお願い致します!
sp)行くぞーー❗️
あ)埼玉県の山シリーズうれし〜✨イェーイ✊
ゆ)よろおね〜
N)まずは法性寺の階段を登って行きます!
sp)いきなりの急登❗️
あ)始まりは階段地獄…
42
4/12 9:35
N)まずは法性寺の階段を登って行きます!
sp)いきなりの急登❗️
あ)始まりは階段地獄…
ハ)協力金300円を入れていざ出陣🫡
sp)お邪魔いたします🙇
あ)お向かいで御朱印帳やら色々売ってましたね〜
46
4/12 9:37
ハ)協力金300円を入れていざ出陣🫡
sp)お邪魔いたします🙇
あ)お向かいで御朱印帳やら色々売ってましたね〜
a)本堂からの眺め。ミツバツツジがたくさんあるのね!
あ)キレイなツツジをしばしパパさんと👀…足が止まる🌸
ゆ)ピンクに黄緑、春ですねー
70
4/12 9:37
a)本堂からの眺め。ミツバツツジがたくさんあるのね!
あ)キレイなツツジをしばしパパさんと👀…足が止まる🌸
ゆ)ピンクに黄緑、春ですねー
N)タチツボスミレがお出迎え!
あ)かわいい💕
52
4/12 9:40
N)タチツボスミレがお出迎え!
あ)かわいい💕
ハ)ミヤマシキミさん良いオイニー♡←覚えてたw
あ)確かにほんのり香ってましたね✨
48
4/12 9:41
ハ)ミヤマシキミさん良いオイニー♡←覚えてたw
あ)確かにほんのり香ってましたね✨
N)苔ワールドもあるよ〜!
あ)やっぱ Nimaさん写メ上手😆
40
4/12 9:42
N)苔ワールドもあるよ〜!
あ)やっぱ Nimaさん写メ上手😆
N)ヒトリシズカが一人静かに佇んでいました!
あ)小さくてすっごく可憐な子…🧚
sp)ヒトリシズカ覚えました😊
58
4/12 9:45
N)ヒトリシズカが一人静かに佇んでいました!
あ)小さくてすっごく可憐な子…🧚
sp)ヒトリシズカ覚えました😊
a)9人のツアー様とお二人様。この直後、ツアー様が避けてくれました。釜の沢五峰後、ツアー様とバッタリお会いし、ニマさんがウクレレを披露しておりました。
あ)人口過密地帯化😅
ゆ)あまりのゆっくりペースにこの先どうなるのか一瞬不安に…でも先に行かせて頂いた
51
4/12 9:47
a)9人のツアー様とお二人様。この直後、ツアー様が避けてくれました。釜の沢五峰後、ツアー様とバッタリお会いし、ニマさんがウクレレを披露しておりました。
あ)人口過密地帯化😅
ゆ)あまりのゆっくりペースにこの先どうなるのか一瞬不安に…でも先に行かせて頂いた
ハ)寄り道でいきなり鎖登場〜♪
N)ゆずパパさん格好いい〜!
sp)手袋🧤が活躍する機会がたくさんありました。
あ)楽しすぎる😆
ゆ)後続パーティが気になり皆んなを急かせてしまいすみません。
59
4/12 9:49
ハ)寄り道でいきなり鎖登場〜♪
N)ゆずパパさん格好いい〜!
sp)手袋🧤が活躍する機会がたくさんありました。
あ)楽しすぎる😆
ゆ)後続パーティが気になり皆んなを急かせてしまいすみません。
N)奥宮にはハセ観音が出没~😄!
ハ)仏説摩訶般若波羅蜜多心経…㊎チーン㊎
あ)この手のポーズが似合いすぎるハセさんw
ゆ)リクエストしたら即応じてくれるハセさんラブ💕
sp)ハセさんありがとう❗️
79
4/12 9:58
N)奥宮にはハセ観音が出没~😄!
ハ)仏説摩訶般若波羅蜜多心経…㊎チーン㊎
あ)この手のポーズが似合いすぎるハセさんw
ゆ)リクエストしたら即応じてくれるハセさんラブ💕
sp)ハセさんありがとう❗️
N)アヤモエさんが先頭でお船観音に向かいます!
ハ)すげー所に石仏が😱
a)ayamoeは下りて行くのが面倒なので、ここまで(笑)
あ)この後も隙あらばあやもろうとするあやもえさん…💦
59
4/12 9:59
N)アヤモエさんが先頭でお船観音に向かいます!
ハ)すげー所に石仏が😱
a)ayamoeは下りて行くのが面倒なので、ここまで(笑)
あ)この後も隙あらばあやもろうとするあやもえさん…💦
ハ)エンダ-ァァァァアアイヤァァァァアアアアア\( ´ω` )/
N)阿修羅観音みたい😄!
sp)うおーー、こえーよーー😱
あ)アハハハハハ!
68
4/12 10:03
ハ)エンダ-ァァァァアアイヤァァァァアアアアア\( ´ω` )/
N)阿修羅観音みたい😄!
sp)うおーー、こえーよーー😱
あ)アハハハハハ!
N)こんな断崖絶壁だったのね😅💦
あ)ざらついてる岩なので端に行かなければ大丈夫ですねぇ!
ゆ)Nimaさん、絵になる〜
60
4/12 10:04
N)こんな断崖絶壁だったのね😅💦
あ)ざらついてる岩なので端に行かなければ大丈夫ですねぇ!
ゆ)Nimaさん、絵になる〜
a)皆さん、大日如来様へ。ayamoeは一度行ったことがあるので、ここで待機(笑)まぁ、怖いので行かず。
N)頑張って大日如来様に逢いに行ってみよう!
あ)ウヒョーいいぞいいぞ✨
ゆ)あずきさん、メラメラ🔥燃えてる(笑)
52
4/12 10:08
a)皆さん、大日如来様へ。ayamoeは一度行ったことがあるので、ここで待機(笑)まぁ、怖いので行かず。
N)頑張って大日如来様に逢いに行ってみよう!
あ)ウヒョーいいぞいいぞ✨
ゆ)あずきさん、メラメラ🔥燃えてる(笑)
ハ)ザックをデポしてまたまた寄り道🙌
sp)既にTシャツ一枚です。天候に恵まれて良かった😄
あ)確かに暑いくらい🫠日焼け止め追加投入
50
4/12 10:08
ハ)ザックをデポしてまたまた寄り道🙌
sp)既にTシャツ一枚です。天候に恵まれて良かった😄
あ)確かに暑いくらい🫠日焼け止め追加投入
N)大日如来さんと一緒にありがたや〜!
ハ)(´-`).。oO(あ〜疲れた)←罰当たるぞwww
あ)風もあんまりなくていい天気☀️
89
4/12 10:09
N)大日如来さんと一緒にありがたや〜!
ハ)(´-`).。oO(あ〜疲れた)←罰当たるぞwww
あ)風もあんまりなくていい天気☀️
ハ)頑張ったご褒美は絶景♡よっ!!!崖が似合うっ✨
あ)この景色見ながらなんか食べたいっ!🍜
ゆ)えっ、ラーメン?
a)こんな所によく座れるなぁ!
sp)絵になってますねえ😄
63
4/12 10:10
ハ)頑張ったご褒美は絶景♡よっ!!!崖が似合うっ✨
あ)この景色見ながらなんか食べたいっ!🍜
ゆ)えっ、ラーメン?
a)こんな所によく座れるなぁ!
sp)絵になってますねえ😄
N)その時アヤモエさんも意を決して登ろうと本気でしたが、ここまででした〜😅💦
a)とりあえず、少し上るか(笑)
あ)そそ!めっちゃビックリ🤣頑張るあやもえさんを初めて見たかもw
55
4/12 10:10
N)その時アヤモエさんも意を決して登ろうと本気でしたが、ここまででした〜😅💦
a)とりあえず、少し上るか(笑)
あ)そそ!めっちゃビックリ🤣頑張るあやもえさんを初めて見たかもw
N)その頭上では、大日如来でわぁ〜い😄!
あ)だからもっと早く登ればいいのに…で 結局ココまでは登ってくれず…😓
ハ)鎖楽しい😍ウホッ
a)高所恐怖症なので無理!
62
4/12 10:11
N)その頭上では、大日如来でわぁ〜い😄!
あ)だからもっと早く登ればいいのに…で 結局ココまでは登ってくれず…😓
ハ)鎖楽しい😍ウホッ
a)高所恐怖症なので無理!
ハ)お決まりショット( ∩'-'📷⊂ )
sp)定番のアングルです😊
あ)初めて見たとき何かと思った
34
4/12 10:20
ハ)お決まりショット( ∩'-'📷⊂ )
sp)定番のアングルです😊
あ)初めて見たとき何かと思った
a)折角なのでお初の般若山へ。道は明瞭でした。
あ)常にパパさん先導🚶ありがたや〜🙏
35
4/12 10:23
a)折角なのでお初の般若山へ。道は明瞭でした。
あ)常にパパさん先導🚶ありがたや〜🙏
sp)般若山、ススキの向こうに両神山❗️
a)山名板があった!
ゆ)私も8回目にして初めてでした。うれぴー😊
37
4/12 10:26
sp)般若山、ススキの向こうに両神山❗️
a)山名板があった!
ゆ)私も8回目にして初めてでした。うれぴー😊
a)般若山から一般道へ向かっております。
あ)ザック大きいけど豚汁材料は無いよー💦
36
4/12 10:32
a)般若山から一般道へ向かっております。
あ)ザック大きいけど豚汁材料は無いよー💦
a)このすぐ先で一般道に合流。
ゆ)鉄塔の所が道間違いポイント。鉄塔の左側へ。
28
4/12 10:36
a)このすぐ先で一般道に合流。
ゆ)鉄塔の所が道間違いポイント。鉄塔の左側へ。
a)ちょっとイヤらしい箇所。
あ)滑り気味なトコにはロープありましたね!
ゆ)雨降った後はやばいですね
43
4/12 10:40
a)ちょっとイヤらしい箇所。
あ)滑り気味なトコにはロープありましたね!
ゆ)雨降った後はやばいですね
a)また登る。
あ)ひー💦
ゆ)ここは台風で道が崩れ迂回路で。
29
4/12 10:43
a)また登る。
あ)ひー💦
ゆ)ここは台風で道が崩れ迂回路で。
ハ)あ…あちぃ🥵アップダウンが想像以上に答えるw
a)ハセさんと自撮り。
54
4/12 10:48
ハ)あ…あちぃ🥵アップダウンが想像以上に答えるw
a)ハセさんと自撮り。
N)小休止なのでちょっとだけウクレレタイム〜♪たのちぃ〜😄
a)本日、初演奏。
あ) Nimaさんお上手〜👏生演奏つき小休止✨
ゆ)ウクレレスマイル☺️
60
4/12 10:48
N)小休止なのでちょっとだけウクレレタイム〜♪たのちぃ〜😄
a)本日、初演奏。
あ) Nimaさんお上手〜👏生演奏つき小休止✨
ゆ)ウクレレスマイル☺️
a)ウクレレの音色が流れる中、ラブラブそうなお二人。ムータさんがあずきさんのためにあずき塩飴を!
sp)あずきさんにお会いするということで、あずき🫘の飴を持ってきました😄塩分補給にもちょうどよかった😁
あ)こんな飴あるんですね!あずきの味がしっかりしました〜ご馳走さまでした🙇♀️
ゆ)塩分と糖分のコラボ
59
4/12 10:49
a)ウクレレの音色が流れる中、ラブラブそうなお二人。ムータさんがあずきさんのためにあずき塩飴を!
sp)あずきさんにお会いするということで、あずき🫘の飴を持ってきました😄塩分補給にもちょうどよかった😁
あ)こんな飴あるんですね!あずきの味がしっかりしました〜ご馳走さまでした🙇♀️
ゆ)塩分と糖分のコラボ
ハ)ミツバツツジとブッコパイセン♡
sp)この角度の武甲山もいいですねー😊
あ)ホントだ~初めて見る角度📐👀
ゆ)ミツバツツジが色んな所で花を添えてくれてました🌸
63
4/12 10:54
ハ)ミツバツツジとブッコパイセン♡
sp)この角度の武甲山もいいですねー😊
あ)ホントだ~初めて見る角度📐👀
ゆ)ミツバツツジが色んな所で花を添えてくれてました🌸
ハ)おー!!!これが亀岩か😳
あ)稜線に這いあがろうとしてるトコ⁉️🐢
ゆ)ガメラを思い出す世代😅
50
4/12 10:55
ハ)おー!!!これが亀岩か😳
あ)稜線に這いあがろうとしてるトコ⁉️🐢
ゆ)ガメラを思い出す世代😅
a)武甲山が目の前に。
あ)オマエのザック何が入ってんじゃい💢…ってくらいのドデカいザック(恥💦)
ゆ)ヘルメットが入ってるから?
68
4/12 10:55
a)武甲山が目の前に。
あ)オマエのザック何が入ってんじゃい💢…ってくらいのドデカいザック(恥💦)
ゆ)ヘルメットが入ってるから?
ハ)ドキドキがとまらない大人のアスレチック♡
あ)楽しすぎてたまらーん✨
41
4/12 10:56
ハ)ドキドキがとまらない大人のアスレチック♡
あ)楽しすぎてたまらーん✨
a)皆さん、洞窟へ。ayamoeは下りて行くのが面倒なので、ここで待機。
N)洞窟といえば私の出番ではありませんか!
あ)はい!そうです╰(*´︶`*)╯
35
4/12 11:00
a)皆さん、洞窟へ。ayamoeは下りて行くのが面倒なので、ここで待機。
N)洞窟といえば私の出番ではありませんか!
あ)はい!そうです╰(*´︶`*)╯
N)雨乞岩洞窟にはウクレレおじさんが生息してました😄!
a)えっ、こんな小さい穴なんだ。洞窟好きなニマさんらしい!
あ)満面の笑み👏
ゆ)なんてピッタリ🤣
60
4/12 11:01
N)雨乞岩洞窟にはウクレレおじさんが生息してました😄!
a)えっ、こんな小さい穴なんだ。洞窟好きなニマさんらしい!
あ)満面の笑み👏
ゆ)なんてピッタリ🤣
ハ)ここで一旦下山🫡この後がクソ辛かった:(;゛゜'ω゜'):
N)ここまでが前半戦ですね〜!ここから釜ノ沢五峰に向かいます!
あ)いよいよですね(^o^)
a)また登るのかぁ!
26
4/12 11:05
ハ)ここで一旦下山🫡この後がクソ辛かった:(;゛゜'ω゜'):
N)ここまでが前半戦ですね〜!ここから釜ノ沢五峰に向かいます!
あ)いよいよですね(^o^)
a)また登るのかぁ!
ハ)デュクシッ💥
N)ハセさん、あざーっす🙇
あ)今回唯一の倒木🌳
ゆ)これが無いとね😄
60
4/12 11:08
ハ)デュクシッ💥
N)ハセさん、あざーっす🙇
あ)今回唯一の倒木🌳
ゆ)これが無いとね😄
a)一度、集落に出て、釜の沢五峰へ。ハセさん、何してる?
あ)ホントですね💦岩陰にハセさんが…
ハ)サワサワと戯れちゅ😘
37
4/12 11:09
a)一度、集落に出て、釜の沢五峰へ。ハセさん、何してる?
あ)ホントですね💦岩陰にハセさんが…
ハ)サワサワと戯れちゅ😘
N)ナガバノスミレサイシンさん♪
52
4/12 11:10
N)ナガバノスミレサイシンさん♪
N)きっつい急登を頑張って一ノ峰に到チャコ!
ハ)マジでキツかった🥵w
a)いゃぁ〜、辛かった!本日初の集合写真♪
あ)一つ目GETの1ポーズ✨
ゆ)ワン🐶
66
4/12 11:25
N)きっつい急登を頑張って一ノ峰に到チャコ!
ハ)マジでキツかった🥵w
a)いゃぁ〜、辛かった!本日初の集合写真♪
あ)一つ目GETの1ポーズ✨
ゆ)ワン🐶
ハ)絶景ドーン♡
N)ハセさん、カッケー!
あ)決まってマス😎
ゆ)絵になる漢
a)ハセさん、カッコいい♪
55
4/12 11:33
ハ)絶景ドーン♡
N)ハセさん、カッケー!
あ)決まってマス😎
ゆ)絵になる漢
a)ハセさん、カッコいい♪
N)そしてNima は鳥になる〜😄!
あ) Nimaさんらしい🦅
ゆ)TT兄弟?
a)ニマさん、鳥をしていたのね!
56
4/12 11:33
N)そしてNima は鳥になる〜😄!
あ) Nimaさんらしい🦅
ゆ)TT兄弟?
a)ニマさん、鳥をしていたのね!
N)続いて二ノ峰にも到チャコ~😄!
ハ)も…もうダメ…0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_←その小指なに?w
a)ここは何故か三と書いてあるので、手で一本を隠しました。
あ)思ったより急登あるある💦
ゆ)にゃん🐱
sp)ピース✌️じゃなくて二ノ峰の2❗️
70
4/12 11:32
N)続いて二ノ峰にも到チャコ~😄!
ハ)も…もうダメ…0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_←その小指なに?w
a)ここは何故か三と書いてあるので、手で一本を隠しました。
あ)思ったより急登あるある💦
ゆ)にゃん🐱
sp)ピース✌️じゃなくて二ノ峰の2❗️
ハ)ヒェッ…また鎖😱
あ)長めの鎖たくさんある✨
ゆ)あずきさんの好物😄
a)ayamoe、珍しく先頭で!
sp)鎖⛓️がある所は素直に鎖を使います😊
39
4/12 11:32
ハ)ヒェッ…また鎖😱
あ)長めの鎖たくさんある✨
ゆ)あずきさんの好物😄
a)ayamoe、珍しく先頭で!
sp)鎖⛓️がある所は素直に鎖を使います😊
a)二ノ峰からの下山。
あ)基本降りる鎖場では足入れ用の穴豊富🕳️
37
4/12 11:34
a)二ノ峰からの下山。
あ)基本降りる鎖場では足入れ用の穴豊富🕳️
N)あずきさん、ここでヘルメットは出さないの?
あ)せっかくヘルメット持ってたのに結局一度も出さず…😓
a)あずきさんのヘルメット姿、見たかったな!
39
4/12 11:36
N)あずきさん、ここでヘルメットは出さないの?
あ)せっかくヘルメット持ってたのに結局一度も出さず…😓
a)あずきさんのヘルメット姿、見たかったな!
a)三ノ峰からの武甲山とあずきさん。ここでランチタイム。
あ)疲れたぁ💦
42
4/12 11:41
a)三ノ峰からの武甲山とあずきさん。ここでランチタイム。
あ)疲れたぁ💦
ハ)落ちたら終わりでっせwww
N)高度感凄い〜😱
39
4/12 11:41
ハ)落ちたら終わりでっせwww
N)高度感凄い〜😱
N)ひねりハセさん😄!
ハ)崖下撮影ちゅ♡
ゆ)ハセさんの菜々緒ポーズ、セクシー🫦
48
4/12 11:41
N)ひねりハセさん😄!
ハ)崖下撮影ちゅ♡
ゆ)ハセさんの菜々緒ポーズ、セクシー🫦
ハ)贅沢極まりない🤤
あ)すっごく美味しそうでした✨
39
4/12 11:47
ハ)贅沢極まりない🤤
あ)すっごく美味しそうでした✨
N)三ノ峰でランチの後はたっぷりウクレレタイム〜♪景色も最高〜😄!
sp)ウクレレを聴きながら贅沢なランチです😄
あ)本日のライブ第二弾✨
ゆ)花とおじさん♪そんな曲あったなぁ。あっ今度リクエストしよう!
52
4/12 12:02
N)三ノ峰でランチの後はたっぷりウクレレタイム〜♪景色も最高〜😄!
sp)ウクレレを聴きながら贅沢なランチです😄
あ)本日のライブ第二弾✨
ゆ)花とおじさん♪そんな曲あったなぁ。あっ今度リクエストしよう!
N)お腹も一杯になったのでそろそろ行きまっしょい!
a)ここの山名石柱は倒れており、ayamoeの左手に。
sp)山名石柱は持ち上げようと思ったけど、想定よりも重かった😅
あ)大きさの割にめっちゃ重そうでしたね💦
ゆ)サンキュー!
56
4/12 12:21
N)お腹も一杯になったのでそろそろ行きまっしょい!
a)ここの山名石柱は倒れており、ayamoeの左手に。
sp)山名石柱は持ち上げようと思ったけど、想定よりも重かった😅
あ)大きさの割にめっちゃ重そうでしたね💦
ゆ)サンキュー!
ハ)パパさんサクサクで凄いなぁ…
あ)下りの鎖は妙義みたいで楽しい〜😆
ゆ)ミニ妙義😄
36
4/12 12:25
ハ)パパさんサクサクで凄いなぁ…
あ)下りの鎖は妙義みたいで楽しい〜😆
ゆ)ミニ妙義😄
N)続いて四ノ峰に到チャコ〜!
ハ)ここは地味でしたねw
a)んー、覚えてない。
あ)確かに💦
ゆ)存在感薄いゆずパパの様だ…四峰のコメント思いつかず😖
51
4/12 12:30
N)続いて四ノ峰に到チャコ〜!
ハ)ここは地味でしたねw
a)んー、覚えてない。
あ)確かに💦
ゆ)存在感薄いゆずパパの様だ…四峰のコメント思いつかず😖
N)そしてついに五ノ峰まで来ました〜!
ハ)お陰様で念願の五峰を登頂できました(*`・ω・)ゞ
a)四回目の五峰となりました。
あ)ワーーーーイ⛰️
ゆ)どうする?Goする!
58
4/12 12:39
N)そしてついに五ノ峰まで来ました〜!
ハ)お陰様で念願の五峰を登頂できました(*`・ω・)ゞ
a)四回目の五峰となりました。
あ)ワーーーーイ⛰️
ゆ)どうする?Goする!
a)この手前で般若山からの道と合流しておりますが、丁度、ツアー様とバッタリし、ニマさんはウクレレ演奏。この辺りで待ちましょう!
あ)森の奥からワイワイ声がしてますね👂
34
4/12 12:44
a)この手前で般若山からの道と合流しておりますが、丁度、ツアー様とバッタリし、ニマさんはウクレレ演奏。この辺りで待ちましょう!
あ)森の奥からワイワイ声がしてますね👂
N)ツアーの方とバッタリしてリクエストに応じてウクレレタイム~♪皆さんに喜んで頂けました😄!
a)こんなステージだったのね!
sp)素晴らしい演奏会でした~🎵カメラマンとして残っていてよかったです😊
あ)ウクレレの音色は待ってる私たちのほうにも聞こえてましたよ~♪
ゆ)スカウトあるかもよ
45
4/12 12:44
N)ツアーの方とバッタリしてリクエストに応じてウクレレタイム~♪皆さんに喜んで頂けました😄!
a)こんなステージだったのね!
sp)素晴らしい演奏会でした~🎵カメラマンとして残っていてよかったです😊
あ)ウクレレの音色は待ってる私たちのほうにも聞こえてましたよ~♪
ゆ)スカウトあるかもよ
ハ)こちらは待機中…樹林帯から大盛況な声が聞こえてきますw<キャーステキー
あ)そそ!黄色い声援(≧∀≦)
33
4/12 12:46
ハ)こちらは待機中…樹林帯から大盛況な声が聞こえてきますw<キャーステキー
あ)そそ!黄色い声援(≧∀≦)
ハ)大展望祭り開催中( ง ^ω^)ว オクムサ♪(ว ^ω^ )ง オクムサ♪
あ)ホントに眺望よかった✨
ゆ)ここも切り株がイスになってランチにも良い場所
38
4/12 12:56
ハ)大展望祭り開催中( ง ^ω^)ว オクムサ♪(ว ^ω^ )ง オクムサ♪
あ)ホントに眺望よかった✨
ゆ)ここも切り株がイスになってランチにも良い場所
N)モミの巨木になんか張り付いてる〜😄!
ハ)ミーンミンミンミンミンジー…
a)このモミの木は必見です。
sp)この手前でモミノ巨木に意識が行き、登山道から足を踏み外していたのでした😓
あ)後ろでめっちゃビックリしました💦
ゆ)パワーを頂いているのか、注入しているのか?
40
4/12 13:05
N)モミの巨木になんか張り付いてる〜😄!
ハ)ミーンミンミンミンミンジー…
a)このモミの木は必見です。
sp)この手前でモミノ巨木に意識が行き、登山道から足を踏み外していたのでした😓
あ)後ろでめっちゃビックリしました💦
ゆ)パワーを頂いているのか、注入しているのか?
ハ)マジで爽快😍
あ)ほんそれ〜😆
ゆ)植林帯が伐採されてめちゃ見晴らし良くなりました
a)おっ〜、伐採したのかぁ!
40
4/12 13:10
ハ)マジで爽快😍
あ)ほんそれ〜😆
ゆ)植林帯が伐採されてめちゃ見晴らし良くなりました
a)おっ〜、伐採したのかぁ!
N)もんじゅ峠へ続く道が伐採されて大絶景になってました!
あ)ガラッと雰囲気変わりましたね!(←想像)
a)これは気持ち良い!
37
4/12 13:10
N)もんじゅ峠へ続く道が伐採されて大絶景になってました!
あ)ガラッと雰囲気変わりましたね!(←想像)
a)これは気持ち良い!
N)ほら、この通り素晴らしいでしょう!
あ)はいーーーー!あ そういえば 🙄Nimaさん「やすこ」のこと「よしこ」って言ってましたねw
ハ)さすがあずきさん👏ネタは逃しませんねwww
a)武甲山もバッチリ♪ここは必見です。
46
4/12 13:11
N)ほら、この通り素晴らしいでしょう!
あ)はいーーーー!あ そういえば 🙄Nimaさん「やすこ」のこと「よしこ」って言ってましたねw
ハ)さすがあずきさん👏ネタは逃しませんねwww
a)武甲山もバッチリ♪ここは必見です。
N)金精神社にもお参りして行きましょう!
あ)ここは面倒がらずに下りて正解👍
ゆ)日光の金精峠にある金精神社から勧請したそうです⛩️
39
4/12 13:12
N)金精神社にもお参りして行きましょう!
あ)ここは面倒がらずに下りて正解👍
ゆ)日光の金精峠にある金精神社から勧請したそうです⛩️
N)もんじゅ峠桜🌸は満開でした〜!
あ)そーなんですよねー🌸
a)文殊峠にはまさか桜が数本あるとは!
54
4/12 13:14
N)もんじゅ峠桜🌸は満開でした〜!
あ)そーなんですよねー🌸
a)文殊峠にはまさか桜が数本あるとは!
N)もんじゅ峠でブッコセンパイとバッチリ決まったね!
ハ)ベロンベロンだけどマジで来てよかった🤭
あ)絶景✨
a)これは良い写真♪
81
4/12 13:15
N)もんじゅ峠でブッコセンパイとバッチリ決まったね!
ハ)ベロンベロンだけどマジで来てよかった🤭
あ)絶景✨
a)これは良い写真♪
ハ)ブッコパイセンしゅきすぎいぃ😘
あ)この角度いいですよね!
ゆ)桜の花びらが舞い上がって素晴らしい景色でした
81
4/12 13:17
ハ)ブッコパイセンしゅきすぎいぃ😘
あ)この角度いいですよね!
ゆ)桜の花びらが舞い上がって素晴らしい景色でした
N)ハセロケットマン発進〜😄!
ハ)3…2…1…ア゛ァァーッ♡
あ)↑ちょっとオカシクなってますw
40
4/12 13:19
N)ハセロケットマン発進〜😄!
ハ)3…2…1…ア゛ァァーッ♡
あ)↑ちょっとオカシクなってますw
N)両神先生とも一緒にパチリ!
あ)今回のレコは集合めっちゃ多めな仕上がりw
ゆ)絶景ポイントがいっぱいあるもんね〜♪
a)天文台の裏側でも記念撮影。
56
4/12 13:21
N)両神先生とも一緒にパチリ!
あ)今回のレコは集合めっちゃ多めな仕上がりw
ゆ)絶景ポイントがいっぱいあるもんね〜♪
a)天文台の裏側でも記念撮影。
ハ)天文台から存在感が凄い両神大先生と二子山👀
あ)カッコいいなー✨
ゆ)両神、今度はどこから登ろうかなー⛰️
36
4/12 13:23
ハ)天文台から存在感が凄い両神大先生と二子山👀
あ)カッコいいなー✨
ゆ)両神、今度はどこから登ろうかなー⛰️
N)今度は桜🌸満開のブッコセンパイと一緒に〜!
ハ)ブッコパイセンらゔ〜♡
あ)おひさまの向きで採掘のギザギザが徐々によく見えるようになってく☀️
ゆ)桜の季節に来たのは初めてだったので感激!
a)ニマさんから「あやもえさんとあずきさんの間に武甲山ですよ!」と言われ、あずきさんと見つめ合ってしまった(笑)確かに、武甲山が間にあったのね。
55
4/12 13:26
N)今度は桜🌸満開のブッコセンパイと一緒に〜!
ハ)ブッコパイセンらゔ〜♡
あ)おひさまの向きで採掘のギザギザが徐々によく見えるようになってく☀️
ゆ)桜の季節に来たのは初めてだったので感激!
a)ニマさんから「あやもえさんとあずきさんの間に武甲山ですよ!」と言われ、あずきさんと見つめ合ってしまった(笑)確かに、武甲山が間にあったのね。
a)これは素晴らしい!
N)花桃さん可愛い💕
48
4/12 13:36
a)これは素晴らしい!
N)花桃さん可愛い💕
ハ)カキドオシさんみ〜っけ😁
31
4/12 13:40
ハ)カキドオシさんみ〜っけ😁
N)可愛い色合いのヒナスミレさん💕!
46
4/12 13:47
N)可愛い色合いのヒナスミレさん💕!
a)また登るの?足が動かない。それ程、距離も標高も無いのに辛い!
N)龍神山へのエグい登り〜😅💦
あ)確かにチョイチョイ急登…
33
4/12 13:52
a)また登るの?足が動かない。それ程、距離も標高も無いのに辛い!
N)龍神山へのエグい登り〜😅💦
あ)確かにチョイチョイ急登…
N)龍神山で皆んな思い思いに、はいポーズ♪
ハ)うおおおおぉぉぉ!!!←更におかしくなってきたw
a)記念撮影は何回目?ニマさんのウクレレバックは大活躍でした♪
47
4/12 13:54
N)龍神山で皆んな思い思いに、はいポーズ♪
ハ)うおおおおぉぉぉ!!!←更におかしくなってきたw
a)記念撮影は何回目?ニマさんのウクレレバックは大活躍でした♪
ハ)下りならパパさんについていけるぜ💪←下り専門w
あ)パパさんが一番健脚なのは間違いない事実💦
それでいて度々振り返って様子を確認してくださって…さすがコンプリーダー✨(*´-`)
ゆ)すみません、周りが見えない、気遣いの出来ない(とゆずママにいつも言われている)B型なのでどんどん行ってしまいました😅
a)ハセさん、下りは早かったですね!
38
4/12 14:00
ハ)下りならパパさんについていけるぜ💪←下り専門w
あ)パパさんが一番健脚なのは間違いない事実💦
それでいて度々振り返って様子を確認してくださって…さすがコンプリーダー✨(*´-`)
ゆ)すみません、周りが見えない、気遣いの出来ない(とゆずママにいつも言われている)B型なのでどんどん行ってしまいました😅
a)ハセさん、下りは早かったですね!
ハ)ぇ…まさかこれ乗り越えるん😱!?
あ)こんなとこまで急登💦
a)鉄塔は撤去されずまだあるのね!
42
4/12 14:01
ハ)ぇ…まさかこれ乗り越えるん😱!?
あ)こんなとこまで急登💦
a)鉄塔は撤去されずまだあるのね!
N)こうして見ると凄いところ登って行くのですね!
あ)思わず写メりたくなる角度📐
ゆ)一瞬どこ登るの?って感じですよね。
a)でも、なかなかの眺めです。
42
4/12 14:02
N)こうして見ると凄いところ登って行くのですね!
あ)思わず写メりたくなる角度📐
ゆ)一瞬どこ登るの?って感じですよね。
a)でも、なかなかの眺めです。
a)ここは何だっけ?
N)賽の洞窟ですよ!
あ)↑こんな社長と秘書バリなやりとりがリアルに随所であり…おもしろすぎww ←設定は不変🤣
32
4/12 14:06
a)ここは何だっけ?
N)賽の洞窟ですよ!
あ)↑こんな社長と秘書バリなやりとりがリアルに随所であり…おもしろすぎww ←設定は不変🤣
N)ハセさん気をつけて!
ハ)玉ヒュンポイントが多くて㊎㊎シ・ボミ(´._.`)
ゆ)何気に注意⚠️ポイント
35
4/12 14:08
N)ハセさん気をつけて!
ハ)玉ヒュンポイントが多くて㊎㊎シ・ボミ(´._.`)
ゆ)何気に注意⚠️ポイント
N)アヤモエさんなんか楽しそう!
あ)こんな険しい感じの場所に立つあやもえさんは貴重なので激写しました!
a)その昔はロープが無かった様な…。この手ものは怖くはありません(笑)
34
4/12 14:09
N)アヤモエさんなんか楽しそう!
あ)こんな険しい感じの場所に立つあやもえさんは貴重なので激写しました!
a)その昔はロープが無かった様な…。この手ものは怖くはありません(笑)
a)四回目ですが、こんな所、あったけ?
あ)登りますね💦
ハ)見える度に絶望感しゅんごいwww
34
4/12 14:09
a)四回目ですが、こんな所、あったけ?
あ)登りますね💦
ハ)見える度に絶望感しゅんごいwww
N)激登りを頑張ったら三つ葉つつじのご褒美〜!
ゆ)本当に綺麗でしたね。
60
4/12 14:10
N)激登りを頑張ったら三つ葉つつじのご褒美〜!
ゆ)本当に綺麗でしたね。
N)三つ葉つつじを撮っているNima を後ろから撮影しているのはあずきさん!
あ) Nimaさんの真剣度をお伝えしたいので!
41
4/12 14:10
N)三つ葉つつじを撮っているNima を後ろから撮影しているのはあずきさん!
あ) Nimaさんの真剣度をお伝えしたいので!
a)ここはミツバツツジが沢山あって綺麗でしたね!
N)本当、キラキラ✨でしたね!
42
4/12 14:10
a)ここはミツバツツジが沢山あって綺麗でしたね!
N)本当、キラキラ✨でしたね!
ハ)標高差以上に疲れて足が上がらないwww
あ)パパさんだけ元気✨←見習えよ💢
ゆ)野生が甦る〜🤪
35
4/12 14:13
ハ)標高差以上に疲れて足が上がらないwww
あ)パパさんだけ元気✨←見習えよ💢
ゆ)野生が甦る〜🤪
N)兎岩に到チャコ〜!
ハ)見よ!!!兎岩の高度感×絶景を😍
あ)ここか〜✨レコで見た場所やー!
ゆ)いよいよラストのお楽しみポイント
39
4/12 14:15
N)兎岩に到チャコ〜!
ハ)見よ!!!兎岩の高度感×絶景を😍
あ)ここか〜✨レコで見た場所やー!
ゆ)いよいよラストのお楽しみポイント
a)パパさん、撮影中。
N)ゆずパパさんが撮影準備完了まで待機中!
あ)パパさんありがとうございます✨
ゆ)ゆっくりねー。
41
4/12 14:17
a)パパさん、撮影中。
N)ゆずパパさんが撮影準備完了まで待機中!
あ)パパさんありがとうございます✨
ゆ)ゆっくりねー。
N)そして皆でわぁ〜い😄!
ハ)シェー(「°∀°)」←ここでやるなw
あ)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゆ)EXILE風に撮るつもりがカメラマン下手ですみません🙏
44
N)そして皆でわぁ〜い😄!
ハ)シェー(「°∀°)」←ここでやるなw
あ)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゆ)EXILE風に撮るつもりがカメラマン下手ですみません🙏
N)後は真剣に気をつけて転ばないように!
あ)はーい🙋♀️
ゆ)以前アヤモエさんと一緒に来た時濡れてて滑って滑落しそうになり鎖で命拾い😅
a)んー、パパさんの滑りは覚えてないなぁ!
41
N)後は真剣に気をつけて転ばないように!
あ)はーい🙋♀️
ゆ)以前アヤモエさんと一緒に来た時濡れてて滑って滑落しそうになり鎖で命拾い😅
a)んー、パパさんの滑りは覚えてないなぁ!
a)歩装道に出ました。
N)楽しかった山歩きはここまで〜!
あ)えっ⁈もう終わり💦?
32
4/12 14:26
a)歩装道に出ました。
N)楽しかった山歩きはここまで〜!
あ)えっ⁈もう終わり💦?
a)ニマさんとハセさんは川でクールダウン。
N)綺麗な水でさっぱりしました〜😄!
あ)ホント澄んだ水ですねぇ💧
32
4/12 14:27
a)ニマさんとハセさんは川でクールダウン。
N)綺麗な水でさっぱりしました〜😄!
あ)ホント澄んだ水ですねぇ💧
ハ)奥武蔵は水も綺麗なのだ( *˙0˙*)۶
あ)そーだ そーだーーー❗️
33
4/12 14:28
ハ)奥武蔵は水も綺麗なのだ( *˙0˙*)۶
あ)そーだ そーだーーー❗️
N)アヤモエさん何を探していたのかな?
あ)謎の徘徊中…えっ?まだ飲んでないよね?
ハ)徘徊って🤣www
a)ハナネコノメソウがあるかなぁと思い探しておりました。
33
4/12 14:29
N)アヤモエさん何を探していたのかな?
あ)謎の徘徊中…えっ?まだ飲んでないよね?
ハ)徘徊って🤣www
a)ハナネコノメソウがあるかなぁと思い探しておりました。
N)ニッコウネコノメさん!
ゆ)沢にはネコノメの仲間が沢山居ますね。
a)ニッコウネコノメと言うのもあるのね!
52
4/12 14:29
N)ニッコウネコノメさん!
ゆ)沢にはネコノメの仲間が沢山居ますね。
a)ニッコウネコノメと言うのもあるのね!
ハ)手冷やしました奥武蔵スペシャル・エディション🖐✨
あ)おーっっ✨この後ハセさんは顔洗ってました!
気持ちよさそうだったなぁ〜😊
ゆ)チョキ✌?勝ったー!
a)ニマさんも顔を洗ってました。
37
4/12 14:30
ハ)手冷やしました奥武蔵スペシャル・エディション🖐✨
あ)おーっっ✨この後ハセさんは顔洗ってました!
気持ちよさそうだったなぁ〜😊
ゆ)チョキ✌?勝ったー!
a)ニマさんも顔を洗ってました。
N)あずきさんが見つけたキケマン!!
あ)見つける行為が珍しい…😅笑
a)確かに珍しい!
40
4/12 14:31
N)あずきさんが見つけたキケマン!!
あ)見つける行為が珍しい…😅笑
a)確かに珍しい!
a)所々に桜。
N)帰りはおしゃべりしながらお花探しです!
あ)なんだかずっと喋ってましたねw
31
4/12 14:38
a)所々に桜。
N)帰りはおしゃべりしながらお花探しです!
あ)なんだかずっと喋ってましたねw
N)真っ白な花桃さん!素敵〜!
a)これは美しかったですね♪
47
4/12 14:44
N)真っ白な花桃さん!素敵〜!
a)これは美しかったですね♪
ハ)我慢できずにNimaさんと乾杯🍻
N)乾杯🍻
あ)私はガマンしますっ!
ゆ)昔、呑助上司から「ゆずパパ君、3時以降は水分摂らない様に!🍺を美味しく飲みたいだろう?」と教育されてました😅 私も我慢!
a)自分も我慢我慢!
43
4/12 14:49
ハ)我慢できずにNimaさんと乾杯🍻
N)乾杯🍻
あ)私はガマンしますっ!
ゆ)昔、呑助上司から「ゆずパパ君、3時以降は水分摂らない様に!🍺を美味しく飲みたいだろう?」と教育されてました😅 私も我慢!
a)自分も我慢我慢!
ハ)くうぅ〜うめぇ♡
N)サイダーイッキ飲みしたら豪快にゲップが出ちゃいました〜!ごめんなさい😅💦
あ)ゴクゴクと美味そうに飲み干す Nimaさん
42
4/12 14:50
ハ)くうぅ〜うめぇ♡
N)サイダーイッキ飲みしたら豪快にゲップが出ちゃいました〜!ごめんなさい😅💦
あ)ゴクゴクと美味そうに飲み干す Nimaさん
N)桜🌸ひらひら〜舞い散る〜!本当素敵な空間でしたね!
あ)ホントに〜✨
a)集落歩きも良いですなぁ!
42
4/12 14:53
N)桜🌸ひらひら〜舞い散る〜!本当素敵な空間でしたね!
あ)ホントに〜✨
a)集落歩きも良いですなぁ!
N)アメリカスミレサイシンさんかな!
あ)お目々のあるスミレもいいですね✨
41
4/12 14:58
N)アメリカスミレサイシンさんかな!
あ)お目々のあるスミレもいいですね✨
N)ツクツクボウシ!
あ)春ですねぇ…
44
4/12 14:59
N)ツクツクボウシ!
あ)春ですねぇ…
N)真っ赤なボケ!
あ)赤い花は難しいんだよな〜と言いながらも撮ってくださる Nimaさん
ゆ)アホボケカス!とよく怒られた昭和サラリーマン世代😝
a)この真っ赤なボケはとても綺麗だ!
46
4/12 15:00
N)真っ赤なボケ!
あ)赤い花は難しいんだよな〜と言いながらも撮ってくださる Nimaさん
ゆ)アホボケカス!とよく怒られた昭和サラリーマン世代😝
a)この真っ赤なボケはとても綺麗だ!
N しだれ桜🌸がとってもかわゆす💕
あ)激しく同感
57
4/12 15:06
N しだれ桜🌸がとってもかわゆす💕
あ)激しく同感
a)真新しい秩父大神社の社殿。桜も見事!
N)あずきさんがいいモデルになって映える〜!
あ)あざーす!でもサイズ感の参考にしかならん💦
ゆ)あずきさん、やっぱり足めちゃ長ー!
48
4/12 15:07
a)真新しい秩父大神社の社殿。桜も見事!
N)あずきさんがいいモデルになって映える〜!
あ)あざーす!でもサイズ感の参考にしかならん💦
ゆ)あずきさん、やっぱり足めちゃ長ー!
N)カーブミラーがあれば!アヤモエさんダブルピース✌
a)まんゆ〜さんの様にカッコ良くいかないなぁ!
あ)…ってかミラーの汚いのなんとかしてー🧹
49
4/12 15:08
N)カーブミラーがあれば!アヤモエさんダブルピース✌
a)まんゆ〜さんの様にカッコ良くいかないなぁ!
あ)…ってかミラーの汚いのなんとかしてー🧹
N)お陰様で今日も一日楽しく無事に歩けました〜😄!
ハ)母親の介護がある為お先に失礼します😭
あ)皆さまお世話になりました!
ゆ)新たな下山の儀式🙂
a)下山時もやっていたっけ?
50
4/12 15:13
N)お陰様で今日も一日楽しく無事に歩けました〜😄!
ハ)母親の介護がある為お先に失礼します😭
あ)皆さまお世話になりました!
ゆ)新たな下山の儀式🙂
a)下山時もやっていたっけ?
a)ハセさん、お気を付けて!やきとりのぶよしまで送って頂きました。
N)ハセさん、今日は来てくれて本当ありがとうございました!
あ)ハセさんどうもありがとうございました🙇♀️
ゆ)ハセさん、ありがとうございました😊
sp)ハセさん今日は車に乗せていただきありがとうございます🙇
47
4/12 16:49
a)ハセさん、お気を付けて!やきとりのぶよしまで送って頂きました。
N)ハセさん、今日は来てくれて本当ありがとうございました!
あ)ハセさんどうもありがとうございました🙇♀️
ゆ)ハセさん、ありがとうございました😊
sp)ハセさん今日は車に乗せていただきありがとうございます🙇
a)お疲れさま~!
N)乾杯🍻!美味しそうですね~!
あ)お疲れさまでーす!早く飲もーーーー✨
ゆ)炭酸我慢したのでめちゃウマ!
sp)私はその日の最高地点を過ぎるとビールのことで頭がいっぱいです😁
71
4/12 16:58
a)お疲れさま~!
N)乾杯🍻!美味しそうですね~!
あ)お疲れさまでーす!早く飲もーーーー✨
ゆ)炭酸我慢したのでめちゃウマ!
sp)私はその日の最高地点を過ぎるとビールのことで頭がいっぱいです😁
a)自家製のポテトフライ。
N)あずきさんも絶賛!
あ)コレめーーっちゃ美味しい✨✨フライドポテト好きにはマストな逸品だーーー!これまで何度か写真で見たけど見た目の100倍旨し🍺
ゆ)うまし!
49
4/12 17:07
a)自家製のポテトフライ。
N)あずきさんも絶賛!
あ)コレめーーっちゃ美味しい✨✨フライドポテト好きにはマストな逸品だーーー!これまで何度か写真で見たけど見た目の100倍旨し🍺
ゆ)うまし!
a)豆腐サラダでサッパリと。
N)こういうのも好き!
あ)サッパリ系もいいですよね🍺
sp)野菜も摂らないとね❗️
45
4/12 17:11
a)豆腐サラダでサッパリと。
N)こういうのも好き!
あ)サッパリ系もいいですよね🍺
sp)野菜も摂らないとね❗️
a)絶品のかしら。
N)やはり炭火焼は美味しい~😋
あ)あやもえさんが通うの納得💦…ってか私も通うかな!仰るとおりおいしかったです!
ゆ)東松山のカシラ数あれどここは本当に美味しい!
sp)来た❗️東松山名物カシラ肉❗️
60
4/12 17:15
a)絶品のかしら。
N)やはり炭火焼は美味しい~😋
あ)あやもえさんが通うの納得💦…ってか私も通うかな!仰るとおりおいしかったです!
ゆ)東松山のカシラ数あれどここは本当に美味しい!
sp)来た❗️東松山名物カシラ肉❗️
a)レバーとタン。
N)色々美味しい~😋
あ)どれもおいしいですね!
sp)ハツは歯ごたえがあって旨い😋
53
4/12 17:41
a)レバーとタン。
N)色々美味しい~😋
あ)どれもおいしいですね!
sp)ハツは歯ごたえがあって旨い😋
a)厚揚げ。
N)これは普通だったかな!
あ)残念😢食べそびれた💦
48
4/12 17:56
a)厚揚げ。
N)これは普通だったかな!
あ)残念😢食べそびれた💦
a)おしんこで口直し。
N)さっぱり系もいいね!
あ)程よい塩気でヘルシー
40
4/12 18:25
a)おしんこで口直し。
N)さっぱり系もいいね!
あ)程よい塩気でヘルシー
a)ニマさん、この後、20分程寝てました。
N)恥ずかしいからやめて〜😅💦
あ)自分の家のようにくつろぐ Nimaさん…
ゆ)でもその後男性陣で一番シャキッとしてたのはNimaさんだったので正解だったのね。
46
4/12 18:41
a)ニマさん、この後、20分程寝てました。
N)恥ずかしいからやめて〜😅💦
あ)自分の家のようにくつろぐ Nimaさん…
ゆ)でもその後男性陣で一番シャキッとしてたのはNimaさんだったので正解だったのね。
a)メニューにはない焼きおにぎり。
N)常連のアヤモエさんと来た時しか食べられない裏メニュー!これを食べないと帰れません!
あ)この焼きおにぎりも外側パリッパリで最高😆
ゆ)裏街道、大好き❤
52
4/12 19:06
a)メニューにはない焼きおにぎり。
N)常連のアヤモエさんと来た時しか食べられない裏メニュー!これを食べないと帰れません!
あ)この焼きおにぎりも外側パリッパリで最高😆
ゆ)裏街道、大好き❤
a)店内で自撮り記念撮影。あらっ、ニマさん、カメラ目線では無かったのね!
N)何をしていたか記憶が...寝起きでボケボケだったみたい😥
あ)アレ? Nimaさん何してたんだろ…💦
ゆ)あれ、もうこの辺から記憶無し😅
53
4/12 19:12
a)店内で自撮り記念撮影。あらっ、ニマさん、カメラ目線では無かったのね!
N)何をしていたか記憶が...寝起きでボケボケだったみたい😥
あ)アレ? Nimaさん何してたんだろ…💦
ゆ)あれ、もうこの辺から記憶無し😅
ハ)こちらはデイケアから帰ってきた母親をベットに移乗するなどなど…一通りの介護と家事が落ち着いてからダーヤマうどんで静かなパーリナイ♡
嫁氏ばぁを見てくれてありがとう🙏
あ)さくらさ〜ん ハセさんを送り出していただきありがとうございました🙇♀️
ゆ)ハセさん、お家大変なのにこちらではしゃいじゃってごめんなさい🙇♀️
a)ハセさん、ほんとありがとうございます!炒飯とつけ麺、美味しそうですね♪
57
ハ)こちらはデイケアから帰ってきた母親をベットに移乗するなどなど…一通りの介護と家事が落ち着いてからダーヤマうどんで静かなパーリナイ♡
嫁氏ばぁを見てくれてありがとう🙏
あ)さくらさ〜ん ハセさんを送り出していただきありがとうございました🙇♀️
ゆ)ハセさん、お家大変なのにこちらではしゃいじゃってごめんなさい🙇♀️
a)ハセさん、ほんとありがとうございます!炒飯とつけ麺、美味しそうですね♪
a)三時間程の滞在でお開きとなりました。
N)とっても楽しかったですね〜😄!
あ)めーっちゃ美味しかったです!
ゆ)この時間で午後7時44分か…家に着いたのが11時位になったのは何故?
43
4/12 19:44
a)三時間程の滞在でお開きとなりました。
N)とっても楽しかったですね〜😄!
あ)めーっちゃ美味しかったです!
ゆ)この時間で午後7時44分か…家に着いたのが11時位になったのは何故?
a)皆さんの荷物を取り出し、車はおいて帰ります。皆さん、またの機会に…。ちなみに、千鳥足でしたので、ニマさんに家に送って頂きました。
N)今日は大変お世話になりました!皆さん気をつけて~👋
あ)お疲れさまでした~✨
ゆ)ダメだ、この記憶も無い…。
sp)せっかく乗った川越特急なのに寝過ごして池袋まで行ったspremutaなのでした😓
42
4/12 19:47
a)皆さんの荷物を取り出し、車はおいて帰ります。皆さん、またの機会に…。ちなみに、千鳥足でしたので、ニマさんに家に送って頂きました。
N)今日は大変お世話になりました!皆さん気をつけて~👋
あ)お疲れさまでした~✨
ゆ)ダメだ、この記憶も無い…。
sp)せっかく乗った川越特急なのに寝過ごして池袋まで行ったspremutaなのでした😓
ちゃ)ハ…ハッ…ハークション🤧
ハ)ここでもやっちゃう〆のコーナーwww
あ)かわゆいじゃないですかー✨
ゆ)ちゃちゃさーん、ハクション大魔王かわゆい💕
最後までご視聴ありがとうございました🙏
62
ちゃ)ハ…ハッ…ハークション🤧
ハ)ここでもやっちゃう〆のコーナーwww
あ)かわゆいじゃないですかー✨
ゆ)ちゃちゃさーん、ハクション大魔王かわゆい💕
最後までご視聴ありがとうございました🙏
低山とは思えない眺望、天然のアスレチック、アップダウン…なかなか登り応えのあるお山ですね!
またお天気も良く桜にミツバツツジ🌸お花も咲いていてブッコパイセンに両神先生…
最高のロケーションではないですか⤴️
しかし岩ピークが5つで釜ノ沢5峰…
なかなか面白そうです!あっ見てる分には←高所恐怖症なので笑😆
1人だと勇気が入りますが誰かと一緒でしたら勇気も出そうですね😛
集合写真もたくさんあって見どころもたくさんあったのが伺えます⤴️
仕込みもたくさんあって笑わせていただきました⤴️
きっとあっという間に楽しい時間が過ぎていったのではないかと思います⭐️
健脚、先鋒穏やかな雰囲気なのに鎖姿がカッコ良いゆずパパさん(12..48.56.90)
あやもっていると見せかけて頑張っているアヤモエさん、(21.47.85)充分怖そうですが…💦
ウクレレ、ルート作り、撮影に余念がないNimaさん、(38)すごい所に入ってますね!(16.45)決まってます!
いつもネタ仕込んで楽しませてくれるハセさん、(13.40.44.63.71)決まってますね!
天然アスレチックが大好きと伺っているあずきさん、(17.20.92)カッコ良い後姿、(49)カッコ良すぎます!
ロングイケメンハイカーのムータさん、(18)カッコ良い後姿、(68)足踏み外しお怪我は大丈夫でしたか?
皆様楽しいレコありがとうございました〜😊
大変お疲れ様でした🙏
ハセさん、私が思っている以上にお母様の事色々大変だと思いますが…気持ち良く送り出してくれた嫁氏様に感謝ですね!まぁこれも普段からハセさんの嫁氏様に対する配慮?愛情?があるからこそなのでしょうが…😊これからも山で息抜きできますように…
チャチャ様かわゆい😍
奥武蔵大好きチーム「埼玉分県の山を登ろう会」副会長のNimaです(会長はアヤモエさん、ゆずパパさんは顧問です!)!あずきさんは実はダ埼玉県人なのですが、まだダ埼玉の山をあまりご存じないというので「では皆さんで一緒に行きましょう!」ということでスタートしたこのシリーズですが今の所順調に進んでいるようです😄!
今回行った般若山・釜ノ沢五峰周回コースは実に見所も沢山あり、見た目がスリリングな岩場や鎖場(といっても実際それ程危なくは無いですけど...)があって本当に面白いですよ〜😄!機会があれば是非一度登ってみて下さい!実際の距離と累計標高はそれ程でもありませんが、下山した時は「凄い山登りしたな〜!」って思う事間違いないですね😄!
コメントありがとうございました!
ではまた〜😊
こんにちは😊
今回のコースは距離は短いけど見どころが詰まっています。ぜひ行ってみてください。
鎖場、岩場は何か所もありますが、ゆっくり行けば大丈夫ですよ🙆
怖い思いをして超えた先には絶景が待っています👀
登山道の踏み外しは全然大したことないです。怪我もありませんよ。
しかし視線を外したときに踏み外しました。こんなときに怪我をするのですね。いい経験になりました。
コメントありがとうございます😌
私8回も来てしまいましたが般若山・釜ノ沢五峰、楽しい要素がギュギュッと詰まった良いお山だと思いますのでなりりんさんも是非〜😄
健脚ではありませんが岩場や鎖を見るとテンション上がります(笑) 西上州が大好きです。群馬には岩の山がいっぱいで羨ましいです。
桜やミツバツツジを愛でながら楽しい仲間と歩けて良いコラボハイクになりました☺️
標高差以上に感じるアップダウンにらなかなか足シバかれました(笑)
後半戦では完全に遅れを取ってしまいました😂
いやいやここブッコパイセンと両神大先生がずーっと見えるんですよ♡
もう最高のローションでしょう!!!←お前はには特にな(笑)
なかなか面白い場所でイメージがガラッと変わりましたね🙌
ちな、私でも行けたのでシバき女王のなりりんさんなら絶対に大丈夫です(笑)
今回も皆さんのお陰様で楽しい時間になりました😊
パパさんは疲れ知らずのスーパーマン✨
アヤモエ隊長も実は健脚マン👍
Nimaさんはマダム達のアイドルでしたね〜😂
あずきさんはスパイダーマンあずき🕷←はぁ?
ムタさんほんとイケメソすぎる〜♡
って最後に私のご心配をすみません😭
ほんと嫁には感謝でした…頭が上がらない:(´⊃ω⊂`):
想像より介護が必要で24時間状態になっております💦←夜中も起こされたりと…
今後どうなる事やら分かりませんが山は行きたーーーい!!!と言う心の声です…←言っちゃってるよ?
最後にチャチャ様ぶち込んでおきました🤣
最近顔を振るほどクシャミをするのですがなんだろか?笑
コメントありがとうございました🙏
こんばんは♪
天然アスレチックが大好きと「伺っている」💦💦⁈……って一体どこのどなたから伺っているのでしょうか💦💦💦ヤダ〜…めっちゃ恥ずかしいんですけど😅
確かに大好きです💕
なので群馬在住のなりりんさんが羨ましくって仕方ないです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんと言っても西上州は岩山密集地帯✨私にとっては天国みたいなところです〜😆おいしいものもたくさんあるし…マジで移住したい!「鶴舞う形の群馬県」大好きです❤️
…って脱線しました💦
この釜ノ沢五峰は岩トレにもいいかと思います✨怖そうに見えるトコの岩質はザラザラしてるしそうでないところはしっかり鎖あるし…埼玉県にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ🙇♀️
Nimaさんとご案内いたします!
コメントありがとうございました😊
四回目の釜ノ沢五峰となりましたが、何と三回もyuzupapaさんとご一緒しております(笑)
なりりんさんのおっしゃるとおり、低山とは思えない眺望、天然のアスレチック、アップダウン…、なかなかお目にかかれない山かと思います。
今回は至る所にミツバツツジが見られ、華を添えた感じでした。
なりりんさんも高所恐怖症でしたか!
自分もそうなので、序盤の大日如来様は下で待っておりました(笑)
一枚一枚、写真をご覧になられたようで、ありがとうございます!
今回、アヤモる場面は少なく、本来の力を発揮出来ませんでした(笑)
ゆえに、ヘロヘロな状態でしたよ!
コメント、ありがとうございました♪
皆さんの楽しそうなコラボハイクを雲取山の山頂から眺めておりました。
と冗談はさておき、アクロバティックで楽しそうな山ですね!
眺めも良さそうですし、私も挑戦してみようかなと思いました。
あと、私は旧大滝村、皆さんは小鹿町、と同じ日に比較的近くに居ながら半袖率が高くてビックリ!なんだか季節感覚がバグってしまいました(笑
こんばんは😊
私も雲取山を眺めていました👀
シバちゃんいるかなーってね😄
雲取山もう少しで雪がなくなりそうですね。
鴨沢→三峯神社⛩️は時期を見計らっています。
この春のうちに歩き通したい🚶♂️
コメントありがとうございます😌
こんばんは😊
土曜日は本当に暑くて半袖で充分でしたね💦
下りだと少し肌寒いですが登っている分には暑かったので水1.5ℓがほとんど無くなりましたw
距離と標高はそーでもないのですが実際登ってみると「え?こんなもん⁈もっとありそうだけど?」と思います💦💦歩くスピードもけして遅めじゃなかったと思うのに…なんで?って感じでした〜😅
両神山と武甲山 キレイに双子な二子山は見る価値大いにありかと!低山&マイナーですがきっとお気に召すんじゃないかと思います(≧∀≦)
…って書きながらもっとこの山の知名度上がってもいいんじゃないか?と思いました💨
登頂されたらぜひシバちゃんさんの感想をお伺いしたいです✨
コメントありがとうございました🙇♀️
雲取山レコ、拝見しました!
この時期、三峯神社側から行かれたとは…。
やはり芋ノ木ドッケの西側はヤバい感じなのですね!
と言うのも、10年以上前の残雪期、この辺りで職場の若い女子が滑落で亡くなりました。
嫌な話をしてしまい、すみません…、久しぶりに思い出してしまいました。
さて、釜ノ沢五峰は低山ながら、眺め良し、アクロバティックあり、歩いた感があります。
いつか歩いてみて下さいね!
半袖につきましては、ハセさんは半袖を忘れたとのことで、暑い暑いと言って、長袖で頑張っておりましたよ!
そろそろ半袖の季節ですよね。
コメント、ありがとうございました♪
有名人だなんて…照←お前は超小物だろ!!!www
私もシバさんが雲取山にいると信じて手を振ってましたよ😍←嘘つけw
そうそう…以前シバさんに小鹿野には手強い山もあると伺っていて勝手に小鹿野アルプスが怖いイメージになってました😂
程よいアスレチックで鎖を乗り越えた先は必ず大展望でしたのでイメージがガラッと変わりましたね(∩´∀`∩)
いやいや💦
雲取とは標高が違いますからねw
この日は気温も高く滝汗でしたよ🤣
意地でもパーカは脱ぎませんでしたけどwww←面倒くさいだけw
低山と思えない爽快山歩きで山感覚も良い意味でバグりますので是非とも行ってみてください👍
コメントありがとうございました🙏
コメントありがとうございます!
同じ日に雲取山に行かれてたのですね😄!
やはり、標高も高いので、まだまだ結構残雪が残っているんですね😅💦
小鹿野アルプスは天気がとてもよく、お陰様で満開の桜🌸や大展望にも恵まれ実に楽しく過ごさせて頂きました😄!
歩いている時は半袖でも十分な位ポカポカ陽気でした😄!
そして小鹿野アルプスですが、見どころ沢山で鎖場も多数あって、まさに大人のアスレチック要素満載です!是非おすすめしたいです〜😄!チャンスがあれば是非!
ではでは〜😊
つい昨日日記を拝見していてお名前に記存じ上げていました。「装備不足ハイカーに出会ったらどうする?」と言う興味深い内容でしたね。シバちゃんさんの人への気遣いが感じられました。コメント欄も盛り上がってましたね。
三峯側から雲取山へは夏しか登って無いのですが残雪期の芋ノ木ドッケはヤバいんですね。
あっ話が脱線してすみません。般若・釜ノ沢、とても見所あり登りごたえありなのでシバちゃんさんも是非〜😄
般若山・釜ノ沢五峰お疲れ様!(*^-^)ノでした。🙇😺
今回はアスレチックで5人👨👨👨👨👨で美女👸争奪戦だったのですね!🤣🤣
最初からハセさんクラウン👑の爆音ファンファーレ🎺で始まり、3枚目で最初はグー✊で、ミツバツツジ🌸タチツボスミレ🌸ヒトリシズカ🌸と続いて11枚目で渋滞にはまり🤣12枚目の鎖場でターザンのあと仏門に入り😅13枚目の生身の菩薩😅15枚目で十手観音が登場して😅😅岩場で如来さまに出会い、19枚目の左下に寝仏さまが煩悩から足元を掬うと般若山を超えて天国なのか天竺に向かう皆さまでした!🤣🤣
30枚目はスター🌟錦野さんの自撮り📸!
31,54,60枚目のNimaさんのウクレレコンサート♪は素敵ですね!😺👍
32枚目のあずき塩飴は高ポイント💖でしたね!🤣🤣
33枚目の武甲山、36枚目のいい岩場…で、岩洞窟からNimaさん登場が素晴らしすぎますね!😺👍
40枚目は久しぶりファン待望のリンボー🚧が見たかったですね!🤣🤣
記念撮影もたくさんあって44,45枚目のポーズも決まってますし、48枚目の鎖場も楽しそうと思ったら63枚目で長い物に巻きつく尊師!🤣69枚目の文殊峠ではしっかりと武甲山!😺👍71枚目は本当に飛びそうですし!😅82枚目は🐜の行列のようで楽しそうですね。😺91枚目はオジサン😺のホーム宇連山の岩稜にそっくりですね!😺
93枚目はシエ〜ッ!😅😅105枚目はお疲れモード🍺ですが、さすが奥武蔵!97,100枚目の水が綺麗ですね!😺115〜127枚目のオフ会は楽しそうですが、最後に奥武蔵の狼🐺伝説でチャチャさんで締めましたね!👏👏👏
最後にオジサン😺の選ぶ一枚📸のコーナーですが79枚目の美男美女の記念撮影で如何でしょうか!😺今回もウクレレ三脚が活躍したようですね!🤣🤣🤣
こんばんは😊
釜ノ沢五峰いいコースです〜😄
しかし侮るなかれ。低山ながら気を抜くと危険なポイントが多々あります。
あずきさん参加ですぐに思い浮かんだのが塩あずき飴🫘です😁
毎年11月に東松山で開催される日本スリーデーマーチでもらっで疲れているときにすごくありがたかったのです。
甘さと塩分補給にちょうどよかったです。
Nimaさんのウクレレ収納のザックは万能です。
集合写真のときに威力を発揮します😄
コメントありがとうございます😌
こんばんは〜💦
入念にレコをご覧いただきありがとうございます✨これほどまでに見ていただくならばもっと真面目にコメント+写メるんだった…(…って今更後悔しても遅いですね💦)←全力じゃないのかよ💢
宇連山ってココとそっくりなんですか〜✨
わぁーどんなお山なんでしょうか…また行ってみたい山が増えちゃいます〜😅情報ありがとうございます😊これからチェックします!
135oji3さんが埼玉にいらっしゃる際はぜひ!
釜ノ沢五峰!釜ノ沢五峰をどうぞよろしくお願いします!╰(*´︶`*)╯
コメントありがとうございました😊
いゃぁ〜、これだけ沢山の写真を一枚一枚ご覧頂き、嬉しい限りです。
○○枚目写真はこちらでアップしたにも関わらず、全然追い付きません(笑)
とは言え、オジサンの選ぶ一枚写真は79枚目なのですね!
なるほど、お目が高いですなぁ。
美女のあずきさんはより美しくな写真ですよ(笑)
はい、ウクレレバックはいつも以上の大活躍でした。
コメント、ありがとうございました♪
今回も奥武蔵大好きチームで楽しく小鹿野アルプスを歩くことが出来て皆さんに感謝ですね〜😊!
参加メンバーの皆さんはそれぞれとっても個性的で、かつキャラ被りもしないまさに絶妙なパーティーでした〜😄!
79枚目の写真はまさにそんな個性が出ていたのだと思います!そしてそれを「今日の一枚」に選ばれる135oji3さんの感性がまた素晴らしいと思いました〜😄!
はい、仰る通りウクレレバッグは実に多機能ですね〜😄!我ながらびっくり😯です!
コメントありがとうございます!
ではでは〜😊
いや〜写真1枚1枚しっかりと見て頂いてそれぞれにコメント、すごいです。今回は1峰から5峰あったのと見どころが多かったので集合写真も多かったですね。
宇連山ってどこだろう?気になります。あとで調べてみます
Nimaさんのウクレレ、いつもは三脚で活躍ですが、今回はツアーのお客様がオーディエンスのミニコンサートになりました♪
美女争奪戦(笑)←嫁にシバかれるってば😨
しかも私キッチリ遅刻してます😂
仰る通りで濃厚な山時間でしたね♡
花も輝いていれば道も楽しめる場所でした🙌
そう!何度か出てくる武甲山!!!
これが常に見えるのがたまらないんですよ😍
特に文殊峠での武甲山はインパクトがありすぎて速攻でカバー写真起用しました(笑)
確かにこの前話していた宇連山の岩稜にそっくりですね!!!笑
ただ場面だけで見ると宇連山の方が高度感あるような😱
奥武蔵の水は透明度が自慢ですね(*^^*)
〇〇ブルーと言うより奥武蔵クリアです✨
で、最後にお前のレコじゃないだろ!!!ってチャチャ婆さんで〆ました🤣
こちらでもやっていただけだoji3さんの選ぶコーナー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
斜め上にズレないのが残念でしたがこれで間違いないですね👍笑
ウクレレ三脚は大活躍の幅をこえて間違いなく必須アイテムとなっております(笑)
こちらでもお手数お掛けしました&コメントありがとうございました🙏
小鹿野アルプスは歩きがいがあり楽しめましたね
ハセさんここでも手冷してくれて皆さんも冷してくれて嬉しいですね
帰りは焼き鳥で乾杯は憩いのひと時はくつろいだんでしたね
ここの焼き鳥は食べたら美味いいんだと想いましたね
自分は飲むとキリがないので飲み屋は行かなくなり
家で焼酎お湯割り飲んでくつろいでいています
皆さんで歩いて楽しいひと時過ごせてお疲れ様でした。
こんばんは😊
小鹿野アルプス、車無しのアクセスは難しいので、今回のコラボハイクは私にとってとてもありがたかったです。
今回のコースは見どころ満載なので、ショウジさんぜひいらしてください❗️
のぶよしさんの焼き鳥は本当に美味しいです😋
知らないとなかなか行くことのできないお店なので、アヤモエさんに感謝です。
コメントありがとうございます😌
こんばんは!
飲むとキリがないので…笑
いわゆるザルですね✨
私はザルではありませんがこのところ毎日飲むのが定着してます💦
のぶよしさんの焼きとんは本当においしかったです!地元の方と思われるたくさんのお客さんで早い時間から満席なのが何よりの証かと…
奥様とぜひ釜ノ沢五峰+のぶよし飲み🍺ツアーにいらしてください!
コメントありがとうございました😊
ここはいつも氣が合わないためか、かなりの疲れ歩きとなります。
まぁ、単に無数のアップダウンにやられてしまうのでしょうね(笑)
実は、自分はて冷やしと言うより、手洗いをしました。
東松山やきとりは鶏ではなく豚となります。
しかも炭火焼きなので、美味しさは言うまでもありません。
機会があったら、一度ご賞味して下さいませ。
家での一杯も良いものですね♪
コメント、ありがとうございました♪
小鹿野アルプスは見どころが一杯あって、アスレチック要素もあり、大いに満喫させて頂きました〜😄!
反省会では皆さん(アヤモエさんとゆずパパさん)かなりお酒が美味しくてついつい飲み過ぎてしまいますね😅💦
お陰様でとっても楽しい一日になりました!コメントありがとうございます!
ではまた〜😊
この日は暑かったので沢で手を冷やせて気持ち良かったです。
のぶよしさんの焼き鳥(焼きとん)は絶品です。ここはアヤモエさんがいつも連れていってくれるのですが裏メニューも出て来るので嬉しいです。アヤモエさんには感謝です。
ショウジさんもお山とセットで是非〜
お疲れ様です会長🫡
母ちゃんからショウジさんはお休みだったとお伺いしました💦
それでも私は手を冷やします(*`・ω・)ゞ
そして顔も冷やします(笑)←好きなので♡
私はいつも途中離脱ですが見てるだけで楽しそうですよね🙌
Nimaさんが幸せそう(笑)
そしての私は350のほろ酔いで泥酔&2缶でリバースするコスパの良い人間なんですよ🤣
1人では行けなかったと思うので皆さんには感謝しかありませんね(-人-)
楽しい山歩きでした♡
コメントありがとうございました🙏
予定が合わず参加出来ず残念でした💦
ハセさん号乗ってみたかったです^^;
そして相変わらず期待に応えてのハセ観音流石です!
釜ノ沢五峰は低山ですがテクニカルで変化があって面白い山ですよね〜
岩あり鎖あり崖あり。兎岩は本当大きな岩で落ちたらヤバいですよね^^;
珍しくあやもえさんがやる気を見せたのが珍しいですね^^;
あずきさんはヘルメットがあったからデカザックなのでしょうか?
ゆずパパさんは帰りは無事寝ないで帰れましたでしょうか?
ムータさんはイタリアとのハーフなんですか?^^;やはりパスタを半分に折るとキレるのでしょうか?(笑)
雨乞岩にNimaさん生息しているんですね(笑)
反省会も相変わらずの美味しそうな料理とお酒楽しいはずに決まってますよね!
代表写真の桜と武甲山バックの集合写真格好良いですね!
まんゆ〜
こんばんは😊
釜ノ沢五峰はいい意味で想定外でした。
距離と累計標高よりも歩きごたえがあります。
そして疲れた頃にいい景色の見えるポイントがあるのです。これで癒されます。
私は100%日本人ですよ🇯🇵イタリア🇮🇹には旅行で行ったことがあるだけです😁
パスタ🍝を半分に折ってから茹でると箸🥢で食べやすいです😄
のぶよしさんの焼き鳥はとても美味しいのでぜひ食べに行ってください❗️
コメントありがとうございます😌
ハセさん号はまだ未体験でしたか!
あの快音が何とも言えませんよ(笑)
はい、釜ノ沢五峰は変化があって、とてと低山とは思えない感じです。
と言いつつ、いつか般若山から釜ノ沢五峰を割愛したルート(ツアー客)を歩いてみたいです。
まぁ、少しやる気を見せたと捉えられますが、実は身体があまり動かず、結構、辛かったです。
毎週土日、ちょこっと歩きはしているのですが…。
反省会につきましては生ビール三杯の後、日本酒を二杯飲んでしまったので、すっかり効いてしまいました。
まぁ、パパさん程ではありませんが…(笑)
今回は集合写真を沢山撮り、どれも良い感じで、代表写真が悩ましかったです。
コメント、ありがとうございました♪
いやぁ〜本当にまんゆ〜さんもご一緒出来たら最高でしたね〜😄!
前日も雨、そして翌日も雨という千載一遇の好天に恵まれ、しかも、もんじゅ峠では桜🌸が満開、さらに各所で三つ葉つつじが華やかに咲き誇るというこれ以上ない程の素晴らしい日でしたから〜😄!
次回コラボは是非ご一緒出来るといいですね〜!
雨乞岩洞穴は入り口がとっても狭くて入るのに苦労しました〜😅💦
今回は集合写真スポットがありすぎでどれにしようか本当に迷いました!でもこの代表写真がやっぱり一番かと思いますぅ😀!
反省会では途中で寝落ちするという醜態を晒してしまいましたが、その後復活して無事にアヤモエさんをご自宅まで送り届けることが出来て結果オーライでした😄!
ではまた〜😊
今回、ご一緒出来ず残念でした。
あれ、まだハセクラウン号乗ってなかったでしたっけ?重低音が良いマッサージになりますよ(笑)
釜ノ沢五峰、ほんと面白いお山ですよね。何度行っても飽きません。
でも最後の兎岩、昔アヤモエさん、オリーブさんと行った時に濡れてて滑落しそうになってチェーンか棒に掴まって難を逃れた危ない思い出もあります(^^;
反省会、私も日本酒が効いた様で後半から記憶がありません。電車も乗り過ごして今度は下りに乗り換えたつもりがまた上りに、また色んな駅を乗ったり下りたりした様な…でも何とか家には辿り着きました。電車遭難からの奇跡の生還!(^^; 良い歳して学生時代と変わらない事やってます。これこそ反省です〜(笑)
ハセさん号は超絶乗り心地が悪いのでオススメできません(笑)
オマケにタイヤをライナーにこすりまくってずっとザーザー言ってます😂
ハセ観音はパパさんにお願いされたら…断れませんよねぇ(笑)
調度良い刺激と大展望がたまらない山でしたね♡
兎岩は確かに高度感ありました(笑)
という訳でここはリピート確定です✨
そう言えば確かに…あずきさんのザックはヘルメットが入っていたのか?ムタさんマジでハーフなのか…気になりますねぇ🤔←知らないのかよ!笑
この集合写真格好良いですよね👍
ブッコパイセンがバックというのがまたミソです(*^^*)
アヤモエ隊長の写り方がカッチョイイ〜🤭
コメントありがとうございました🙏
こんばんは♪
お会いできなくて残念でした…😢
まんゆ〜さんの仰るとおり釜ノ沢五峰はバラエティに富んでいい山でしたー✨気になっていた山に行けたのでホント嬉しかったです!
私のザックが大きくなっちゃうのはヘルメット入ってるからもあるのですがエマージェンシーキットと遭難対策グッズのせいでしょうか…w持っていくのがフツーになっちゃうと置いてくという選択肢が無くて😅
今度みんなで集まったときにザックの中身拝見!コーナーやればいいんですかね!👀めっちゃ参考になりそうな反面自分のは恥ずかしいかも…
次回のコラボではお会いできるのを楽しみにしてます😊
コメントありがとうございました!
釜ノ沢五峰、鎖あり岩場ありで楽しそうな山ですね🤭
距離の割に標高差があるので、急登なのではないかと容易に想像できますね😅
切れ落ちた岩場の上を歩いたり、鎖を離したらサヨナラポイントがあったり…私の息子好みの山です🤣
兎岩がとても景色が良くてスリリングで面白そうでしたね🤔
最後は兎岩でお行儀よく並んで
"シェー(「°∀°)」"のポーズ←この写真は面白かったです🤣🤣
EXILE風に撮るつもりが…撮れていないのもご愛嬌ですね(笑)
ハセさん名物の、観音様と倒木ネタ、今回は岩場ネタまであって、見所満載のレコでした👍
皆様お疲れ様でした👏
釜ノ沢五峰、低山ですがアスレチックで眺めも良しで何度も訪れてしまうお気に入りのお山です。息子さんと是非〜。
最後の兎岩、カメラマンの私の指示が下手でEXILEにならずすみません😣 ハセさんのシェーでお許しを〜(笑)
ハセさんはどんなリクエストにもすぐ応じてくれるエンターテイメントハイカーですね😁
おはようございます😊
おっしゃるとおり、距離は10kmに満たないものの見どころ満載のコースでした。
私は初めてのコースでした。埼玉県にはまだ魅力的な所がたくさんありそうです😄
私はソロハイクが多いのですが、賑やかなコラボハイクも楽しいです😁
コメントありがとうございます😌
お陰様で今回も皆さんと楽しく山歩きさせて頂くことが出来て本当にありがたいことです😄!
釜ノ沢五峰は別名小鹿野アルプスとも呼ばれていて、小刻みなアップダウンに加えて岩峰への上り下りもあったり、途中から見る景色もとてつもなく素晴らしいという山歩きの醍醐味を凝縮した何とも素晴らしいルートです!もし、機会がありましたら是非いらして下さい!きっと楽しんで頂けること請け合いです😄!
はい、今回もハセさんが参加してくださったお陰と〆のちゃちゃさんネタでとても楽しいレコに仕上がりました!これもハセ観音様のご利益かと😄!
コメントありがとうございます!
ではでは〜😊
めっちゃ楽しい場所ですよ♡
しかも絶景なんて…ねこはちさんが見逃せないですよねぇ😍
あっ!!!確かに(笑)
コガシマジックならぬ小鹿野アルプスマジックにかかりそうですね😂
でも古賀志山よりは容易かも?
兎岩危険ポイントと書いてあるのに全く緊張感がないワイ…笑
パパさんの狙いも見事外す乱す🤣
ありがたいお言葉感謝です(-人-)
今後も頑張ります(笑)←何を?
山に行けるかどうかが問題ですが…
コメントありがとうございました🙏
こんばんは〜😊
距離の割に標高差💦ほんそれです😓
思ったより大変だったように思います…💦
それも私の修行の足りなさでこんなことじゃダメですねぇ😅
プチではありますがちょっとした岩登りが楽しめてゆずパパさん曰く「山の楽しさがギュッと凝縮された」いいお山かと…こんなアスレチック的な山が埼玉にもあるというのが県民としては嬉しかったです笑 ぜひぜひお越しくださいませ✨
きっと楽しんで頂けると思います!武甲山と両神山の眺望も素晴らしいですから(*^_^*)
コメントありがとうございました♪
低山ながら色々な要素が詰まっているコースなので、より楽しめると思います。
何故か波長が合わず、辛かったです(笑)
いつか息子さんと是非とも…!
兎岩につきましては高所恐怖症の自分でも怖くは無かったです。
EXILE風に撮のならば、皆さんポーズを合わせた方が良かったですね!
今更ながら残念です(笑)
ハセさんは相変わらずのキャラで大いに楽しませて頂きました。
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する