記録ID: 8027027
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山、ミソサザイ撮影は出来ず。午後に滑落があったみたいです…
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 814m
- 下り
- 813m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭な所もあるけど、ピンクテープあるから大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 道の駅、大滝で軽食を。 |
写真
感想
この頃、ガッツリとした山に登ってないなぁ。
以前、撤退した和名倉山へ行こう!
と、思ったけど何だか足が痛くて。
山の中で何かあったらイヤだから短めの山を二つ行くことにしよう。
行ったことの無い、秩父御岳と、妙法ヶ岳にしよう!
秩父御岳は思ったより踏み跡が薄く、倒木やらがチラホラ。途中の林道の工事中のトンネルあたりから歩きやすくなった。
山頂からの展望は良く、気持ちよい山行になりました。
土曜+晴れだったけど、あまり人は居なくて登りで1人、下りで2人とすれ違っただけだった。不思議。静かに歩きたい人は良いかもです。
ミソサザイの声も聞こえるし、3匹くらい確認できたけど、写真は撮れず😵
ま、次は頑張ろう!
下ってから妙法ヶ岳の方へ。
三峰神社までの道で予想外のキレイな桜!ラッキー!
しかし、三峰神社の人気で駐車場までたどり着くのに30分位かかった。
同じように1日2つ登るときは朝早くの内に妙法ヶ岳に行っちゃった方がいいです。三峰の駐車場が混み混みになります😵
後は妙法ヶ岳のレコに…
<情報>
周回コースは通行止め部分アリ、ご注意です。
道の駅のみそ味唐揚げ、美味でした。
この後、御岳山で滑落があったみたいです。ヘリが飛んできてて、消防車が走ってたから何かあったかな。と思ってたけど…
同じ山好き、同じ日に登ったものとして無事を祈ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する