記録ID: 8063548
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:05
距離 11.2km
登り 1,414m
下り 1,410m
18:36
天候 | はれー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
こんにちは〜! 連休なので激混みを予想してたんですが、なんと第一駐車場にポツポツ空きが!これはラッキー。のんびり10:30ごろからスタートしました。 しばらく登ってなかったのでちょっと不安だったんですが、意外とイケるもんですね。足場もめちゃくちゃ良くて、踏み抜きポイントはほぼゼロ!ゲーターも出番なし。快適そのものでした。 ただ、林の中にはカチカチに凍ったゾーンもあるので、下りはちょっと注意が必要かも。油断禁物です! そしてそして、稜線に出た瞬間!この時期ならではの絶景がドーン!いやもう、サイコー!一気に疲れが吹っ飛びましたよ。テンション爆上がり。 そのあとはテンポよく下山。アイゼンをどこで外すか問題にちょっと悩みつつも、無事帰還。 やっぱり春山って、いいですね〜! ではでは、またね〜! |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
こんにちは。
いつも楽しく、元気に山登り!をモットーにしてますYoshiです。松本に住んでいます。こちらの天気のこと、山の話、松本から山へのアクセス方法などなど、ご相談あれば気軽にメッセージくださいね!初心者なんだけど一緒に登ってくれませんか?なんてのもOKです。私もまだまだ初心者ですが。。。
もちろん山以外の話もOKです。
よろしくお願いします。
↓Vlogは、こちら
https://youtube.com/channel/UCuqIae99LvuQozpM1sjVa7g
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する