記録ID: 8070714
全員に公開
ハイキング
丹沢
屏風岩山~権現山
2025年04月27日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 922m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:24
距離 11.2km
登り 922m
下り 1,192m
15:47
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
松田駅からの西丹沢ビジターセンターゆきバスは始発前の臨時便が出るほどで、エリアの入山者は多かったがほとんど大室山や檜洞丸に向かったのではないかな?大滝橋下車は少なめ。分岐でも私以外は畦ヶ丸方面だったから、屏風岩山~権現山はかなり静かなルート。木の間に富士山を見つつの楽しい稜線歩き。不明瞭で迷いやすいところ、急下降に恐怖を感じるところなど、丹沢らしからぬところも若干ありますが、人がいない贅沢は何物にも変えがたい…。不明瞭も秩父とかの地味山にはよくある程度。
権現山への急登は「別にここ二本杉から下山してもいいんだよな」と迷いましたが権現山山頂がとてもとても良いので、登って本当によかったです。権現山また来たい!降りたくない!という素敵な山頂でした。
二本杉からの下山ルートも一部崩落してましたが総じて歩きやすい樹林帯で、気分よく下山できました。
16時台の帰りのバスは激混み…
ビジターセンターからの乗客ですでにいっぱいなので、乗れないこともありそう。この時間ならぶなの湯に何人か降りてそうだからそれで乗れたのかな。玄倉からは前のバスに乗れなかったと言う人もいて、gwの途中乗車の厳しさを目の当たりに。
でもこんなに気候がいいんだもの、山に行かずにはおれないよね、またすぐ行きたくなっちゃう。
今日も楽しかった!
前半ログ切れてしまったところあり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
_445














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する