記録ID: 8077521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【日帰り】毛無山〜十二ヶ岳
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:56
距離 9.5km
登り 1,110m
下り 1,125m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山は根場の里辺りなので、車2台体制で行く方がよろしいかと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープあり、ハシゴあり、吊り橋あり。 高所恐怖症の方は要注意です。 |
その他周辺情報 | 下山場所付近に日帰り温泉あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | ヘルメットあれば安心 |
感想
ミネ山・毛無山・十二ヶ岳・金山・鬼ヶ岳・雪頭ヶ岳
結構きついと聞いて躊躇していた十二ヶ岳。誘われたので行ってみました。
毛無山から十二ヶ岳までは、ロープ等ありますが、それほど危険な箇所はないと思いました。(十二ヶ岳直下の吊り橋は、高所恐怖症の方は厳しいかも!)
十二ヶ岳から先に、直下ぐらいの鎖場がありますので、そこが危険ポイントかと思います。アスレチックみたいな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する