記録ID: 8105020
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						奥多摩の霊山にして花の山 三頭山 温泉もあるよ!
								2025年05月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:08
 - 距離
 - 7.0km
 - 登り
 - 749m
 - 下り
 - 747m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:34
 - 休憩
 - 0:34
 - 合計
 - 4:08
 
					  距離 7.0km
					  登り 749m
					  下り 747m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険な場所はとくにありません。 | 
| その他周辺情報 | 下山後に蛇の湯温泉に立ち寄り湯しました。1000円。東京の秘湯。小さな内湯ひとつのシンプルな温泉だが、茅葺き屋根の建物の佇まいが素晴らしい。 | 
写真
感想
					GW後半は奥多摩へ遠征してきました。
初日は三頭山。日本三百名山の一座にして、花の百名山だったり霊山だったりといろいろな角度から評価されている山です。楽しそうでしょ?
今回はもっともスタンダードとされる都民の森登山口を起点に周回するコースをとりました。アクセス道路が時間帯通行止めのため、早朝から入山できないという弱点はありますが、整備状態もよく、歩く人も多いので安心安全なコースかと。
見晴台、展望台、山頂とあちこちに眺望スポットがあるのも魅力。一ヶ所で全方位は無理にしても、いくつかのスポットを巡れば周囲の景色はだいたい見渡すことができます。もちろん富士山も。今年はやたらと富士山を眺めている気がするなぁ。
ツ「関東方面来すぎだっぺ」
また、下りで通った三頭大滝も見る価値ありのスポット。大滝と称するに値する落差の大きな滝は見応えバツグン。滝を見るためだけの橋が架けられているのにびっくりしました。さすが東京都は金持ちだぁ。
三頭山は花の百名山でもあります。三頭山の花は「ハシリドコロ」。咲いているのは確認したのですが、なんと写真を撮っていなかったことが後から判明。
ツ「ぐぬぬ…」
ちょっと画竜点睛を欠く終わり方になってしまいました。
でもとても良い山でした。
ツ「楽しかった!」
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:153人
	
								ちゃってぃ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する