記録ID: 8107691
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山
2025年05月03日(土) [日帰り]

しん
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:54
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:55
距離 15.8km
登り 1,584m
下り 1,585m
5:41
1分
スタート地点
15:36
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
GW遠征、前日は雨だったので丸一日かけて移動し車中泊してからスタート
今まで見たことないような広大なキャンプ場を抜けて登山道へ入る
途中から徐々に残雪が増えてきてチェンスパを装着、戸隠方面からの合流地点を過ぎてから12本爪のアイゼンに交換しピッケルとヘルメットを装着した
本日は視界もクリアで、北アルプスはもちろんの事、富士山までうっすら確認できた
山頂直下はかなりの急登で、滑落してしまえば谷底まで止まらないだろう
ここは慎重にクライムダウンした
なんとなく今日一日で雪山の歩行技術がかなり上達した気がした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人










時期的にも写真を見ても12本アイゼンでないと無理ですね。
去年の下りで急登部分で根をつかんで宙ぶらりんになった思い出、懐かしく思います。
もうちょっとしたら、下界で水芭蕉が咲き始めます。私が行くのならこの時期かな?
中にはストック、チェンスパで登頂されてる方もいらっしゃいましたが、これだけの急登だと12本アイゼンとピッケルが妥当だと思います
麓のキャンプ場で水芭蕉が咲いてましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する