記録ID: 8109114
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								大峰山脈
						大峰山(弥山・八経ヶ岳)
								2025年05月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								JOGAWA
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:53
 - 距離
 - 9.8km
 - 登り
 - 1,103m
 - 下り
 - 1,100m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:23
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 6:33
 
					  距離 9.8km
					  登り 1,103m
					  下り 1,100m
					  
									    					14:15
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						国道309号線の通行止めは解除済み  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					迷う箇所もなく、よく整備されておりました。 根っこや石ころが殆どで、特に下りは注意が必要。  | 
			
| その他周辺情報 | 登山口、弥山小屋にトイレ有り(100円/回) 道の駅吉野路上北山(デイリーストア※お酒有り。柿の葉寿司ギリ買えました。) 近くの上北山温泉薬師湯に入浴(800円/大人)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					駐車場に7時に到着。既に上段の方は満車で3段目にギリギリ停められました。
登山道は明瞭で迷う箇所もなく、良く整備がされており助かりました。ただ根っこや石コロが殆どで、滑り易かったり、特に下山は注意が必要。
全体的な感想としては、森林の中を歩き続ける、渡渉や鎖場も無い、あまり変化を感じる事が出来ないルートで…ただ弥山小屋で御朱印を頂きテンションUP。山頂からの景色は山山山で感動致しました。下山後に行った上北山温泉薬師湯のフォレストきたやまは、施設も浴室も綺麗。お湯は無色無臭なのにヌルっとした感触で肌にシットリして良かったです。強いて言えば露天風呂が狭いのが残念。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:351人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する