記録ID: 8111393
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山縦走
2025年05月02日(金) 〜
2025年05月03日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 23:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:48
距離 3.3km
登り 508m
下り 200m
天候 | 5/2 小雪 無風 5/3 晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年も剱岳に登るために立山へ。天気が微妙なので、現地に行ってから判断することにした。
室堂は小雪が降っていたが、視界があり風もなかっため別山乗越を目指した。気温が高いため何度か踏み抜いたが予定通りに到着。
剱御前小舎に到着時は無風だったが、夜間は強風で何度も目を覚ました。翌日の天気予報は12時までは晴れで15時まで曇り。風が強く山頂到着時には20m/sの強風だった。
4:30に外を見に行った時に強風で登頂をあきらめたが、徐々に落ち着き5:30では無風になったため登れるかも・・・と思ったが立山方面に予定変更した。
別山〜真砂岳〜富士ノ折立はおおむね雪が残っていて歩きやすいが、風は強かった。小屋から少し登った辺りで吹き始め、真砂岳では爆風だった。
富士ノ折立〜雄山は風が落ち着き快適だった。クラックの上の雪を踏み抜いた跡があり深さは2〜3mあるので、トレースから外れないように注意。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する