記録ID: 8127421
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳~金ヶ岳🌟深田久弥さん終焉の地ですが…🌟
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 955m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:43 高尾(東京都) ↓ JR中央本線・松本行 08:28 韮崎 08:51 JR韮崎駅 2番乗り場 ↓ 山梨峡北交通・韮崎深田公園線(600円) 09:11 深田記念公園 ※韮崎駅に係員の方がいて、みずがき山荘行きと深田公園行きに列を分けます。 ※バスはIC不可です⚠️ 現金かpaypay(ソフトバンク不可⚠️)で支払い。 ※平日と休日で運行会社が異なります。運行日の確認をお願いします。 ■韮崎深田公園線(往路・土日と特定日のみ) http://cus4.kyohoku.jp/routebus/kayagatakemizugakidenen-bus/schedule-fukadakoenline/ ■韮崎市民バス 穂坂線(往路・平日のみ) https://www.city.nirasaki.lg.jp/soshikiichiran/zaimuseisakuka/seisakutyouseitanto/2/1305.html 《復路》 13:55 茅ヶ岳・金ヶ岳登山道入口 ↓ 山梨峡北交通・韮崎瑞牆線(800円) 14:20 JR韮崎駅(8分遅延) 14:32 韮崎 ↓ JR中央本線 16:32 高尾 ※バスはIC不可です⚠️ 現金かpaypayで支払い。 ■韮崎瑞牆線(復路) http://cus4.kyohoku.jp/routebus/kayagatakemizugakidenen-bus/schedule-mizugakiline/ |
その他周辺情報 | ■ハイジの村クララ館(日帰り入浴) ※今回利用していませんが、 往路のバスで割引券をもらえます https://www.kikyouya.co.jp/Clarakan/index.html |
写真
感想
GW予定していた場所は
予約や負荷的にちょっと難しそう😓
以前山でご一緒した方が茅ヶ岳に行ってるレコを見て、急に行く気になりました🤗
いつか行こうと思いつつ、なんとなくタイミングを逃してしまった山だから…今こそ❗️
らくルートで登山口と山頂をぽちぽち繋ぎ、バスの時間を調べて、はい、OK❣️←雑
しかしやっぱりGW✨
帰りのあずさは取れなかった…😢
少し忙しかったこともあり、
ルートの再確認もせずに当日を迎えます💦
スタート時はやることがたくさんあるけれど
人より先にスタートして、速い人には抜いてもらう方がやりやすい😊
今回もそんな感じで急いでスタート😆
途中で深田さんのゆかりの地とか
どこにあったんだろう?と思い立つ😅
『深田記念公園』をくまなく見てくるべきだったのでは😵(後悔その1)
(どこが公園かさっぱりわからなかったけど)
確か深田さんが倒れた場所にも
石碑があったと思うけれど
東側のルートにあったようですね😅
もうあとの祭…(後悔その2)
でも茅ヶ岳は素晴らしい眺望で満足です✨
深田さんはこの景色を見れなかったとしたら残念です😢
さぁ、あずさに乗れないのなら
13:55発のバスを目指さなくては、夕食に間に合わない💦
バス停の場所がよくわからないので
頑張って小走りしましたよ💪
なんとかバスに乗れて、
6時過ぎに帰宅の目処がついたところで
息子から『夜なし』(=夕食いらない)LINEが…
おーい・・・
母はちょっぴり悲しいのであります🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する