記録ID: 8128361
全員に公開
ハイキング
奥秩父
<日本百名山 33/100 > 大菩薩嶺 (& 黒川鶏冠山)
2025年05月05日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 909m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅→塩山駅→落合BS <復路> 上日川峠BS→甲斐大和駅→最寄駅 ◯ 塩山駅からの西沢渓谷行きは混んでいて、バス1台が増発されていました。 ◯ 上日川峠からのバスは激混み。近いうちに小金沢山を登り、天目山温泉からバスで帰りたいのですが、週末はあきらめて、平日に休暇を取って行くべきかと考えています。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
〇 柳沢峠から丸川峠までは素晴らしいトレイルでした。自信を持ってお薦めしたいコースです。 〇 ヤマレコの黒川鶏冠山の山頂は黒川山にあります。山梨百名山の山標は鶏冠神社にあるので、ここが山頂ではないかと思いました (ヤマレコへ地図修正依頼の形で連絡しました)。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長靴
|
|---|
感想
静かで歩きやすい黒川鶏冠山と、賑やかな大菩薩嶺を縦走したことで、1日を2回楽しめた気がします。
素晴らしいGWを過ごせました。
<ぼやき>
これだけ人がいる大菩薩嶺エリアでやたらと熊鈴を鳴らしている人が多くいると思いました。
こんな所で人前に出てくる熊は鈴の音なんて気にしないのでは…。
熊鈴をうるさく思う私は神経質なのでしょうけど…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する