記録ID: 8132876
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
蒜山三座
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:03
距離 14.6km
登り 1,269m
下り 1,153m
天候 | 晴れ やや霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
→湯船口バス停まで徒歩(25分) →真庭市コミュニティバスで道目木バス停まで移動 200円 →下蒜山登山口まで徒歩(1時間) |
コース状況/ 危険箇所等 |
下蒜山にややぬかるみあり 他、登山道も道標も明瞭で初心者も歩きやすいコース 上蒜山三角点までの道も明瞭な道あり |
その他周辺情報 | 飲食店はいろいろあり 温泉は休暇村くらい?14時30分に受付終了 |
写真
感想
蒜山三座の縦走にチャレンジ。
登った感じは那岐や後山に近い、中国山地らしいなだらかで見晴らしの良い山です。
樹林帯が少なめなので、夏はやめた方が良さそうです。雲海を狙って秋か、花を狙って春がベストかな。
三座縦走してもたいした距離ではないですし、表情の違う三つの山を楽しめるので、ぜひ縦走すべきです。三座の縦走路も景色◯
ただ、個別の登山道も気になるところではあります。機会があればチャレンジしたいです。
縦走する場合、車一台なら今回の路線バス利用が一番マシだと思います。ロード1時間半歩きますが、200円で済みます。(タクシーだと4500円くらいだそうです)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する