記録ID: 8138692
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
ミヤマキリシマはもう少し!雲仙国見岳普賢岳周囲
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 536m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 朝方は霧 その後、快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仁田峠までの道路は朝8:00にゲートが開くので、朝イチだと使えません |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、結構な雨が降っていたので、ぬかるみ箇所もあったが、基本は良好 道迷いもありません |
その他周辺情報 | 雲仙温泉♨️ 島原観光 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2回目の普賢岳
国見岳からの周回ルートがオープンになったので、明神岳・国見岳・普賢岳の周回が出来た
登り始めはガスガスだったが、普賢岳山頂に着く頃にはスッカリ晴れて最高の景色を堪能出来ました
山頂昼メシ食べて、下山後は雲仙温泉♨️で身体を癒し、最高の一日を満喫
ミヤマキリシマは未だ満開とは言えませんでしたので、又、行きたいデスね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する