記録ID: 8152698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山〜国帥ヶ岳〜北奥千丈岳
2016年10月27日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 776m
- 下り
- 776m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大弛峠を起点に登山。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
【回顧録】
自分にとって初めての2,500メートル以上の登山となりました。
時期的にもやや遅いことから雪が降るかもなど色々と心配して車を走らせました。
いざ登山を開始してみると寒いものの雪の心配も無く快適な登山となりました。
やはり2,500メートル以上の山となると見晴らしも全く違い、素晴らしい絶景に感動です。
金峰山をピストンし戻った後、時間がありましたので国帥ヶ岳と北奥千丈岳にも行ってみることにしました。
北奥千丈岳は奥秩父の最高峰ということで行けるのか?と不安でしたが無事に登頂。
絶景を堪能し大弛峠へ戻り帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する