記録ID: 8154360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
峰谷~日陰名栗山~高丸山~千本ツツジ~赤指山~峰谷
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:35
距離 18.0km
登り 1,442m
下り 1,452m
14:17
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: 途中でお会いしたハイカーの方に奥多摩駅まで送っていただきました。ありがとうございました!! |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的によく整備頂いており、危険箇所は特に見受けられませんでした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
いつも巻道で通過していた三座とアカザスヤマの4座に登頂することができました。午後からは雨の予報でしたが、時折晴れ間も見え、爽やかな登山を楽しむことができました。
下山途中でお会いした方としばらくお話ししながら歩いていると、奥多摩駅まで送っていただけるという大変ありがたいお話をいただき、お言葉に甘えさせていただきました。大変助かりました! ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する