記録ID: 8160571
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 980m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:53
距離 12.6km
登り 980m
下り 1,355m
16:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
奥多摩駅10時15分発のバスに乗り川乗橋バス停から10時半登山スタート。
昨夜の雨は上がったものの曇り空。
林道を歩き細倉橋を経て百尋ノ滝へ。
ここまでの沢のキレイさといい滝の素晴らしさといい、川苔山が人気なのがよくわかる。
ただ、沢を渡る木橋がいくつもあり高所恐怖症の私にはキツかった。
山頂はガスが多く残念ながら眺望はなし。
インスタントラーメンを作って腹ごしらえ。
下りは鳩ノ巣駅に向かう。
滑りやすい箇所が多く慎重に下りる。
鳩ノ巣駅に着き電車まで時間があったので駅のお土産屋さんで地元のクラフトビールを購入し下山の一杯。
値段は張るがなかなか美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する