記録ID: 8180353
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
ヤツに噛まれて誠に遺憾💢でも三池岳の桃色シロヤシオは可愛かった。
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 901m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:00
距離 8.1km
登り 901m
下り 897m
13:37
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレなし。キャパ6台くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さすがは鈴鹿!👏 大変綺麗に整備されております。 でもヒルいます。噛まれました💢要注意です。 下山に使った尾根は急で根っこ&落ち葉でめっちゃ滑って怖かったです。 |
その他周辺情報 | 片岡温泉 059-394-7733 https://maps.app.goo.gl/MK6TWpK8hU97azhQ6?g_st=ic 休日800円 |
写真
感想
休日に天気悪くなるのマジでなんでなん?💢
と、お天気ダメかと諦めてましたら☀️マーク出ましたので桃色シロヤシオさんに会いに行って来ました。
久々の鈴鹿。三池岳は初めて行きましたがびっくりするぐらい整えられてて「さすが鈴鹿」と感心しまくりでした。
鈴鹿は人が多くて敬遠してましたが
ここはそこまで多くなく静かでお花もたくさん、綺麗な池もありで、のんびり歩けて大満足でした。
あと、すれ違う人に「1人なの?凄いね」的な事を何回か言われてちょっと面白かったです。
ヒルに噛まれたのはガッカリでしたが、また鈴鹿にも遊びに行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
インスタをフォローしているharumiです
昨日私も釈迦ヶ岳行きました 山頂に着くとtamさんに似てる人がいるなぁと思ったのですが、声はかけられず😄ピンクのシロヤシオきれいでしたね それにしてもヒル!嫌ですね
あらあら、そーだったんですね!お話できなくて残念です、、
久々の鈴鹿、お花も道もとても綺麗で楽しかったです(^^)
ピンクのシロヤシオ、可愛かったですね〜🥰
ヒルは、、ホント、キライです!💢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する