記録ID: 8181675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
秀麗富嶽十二景 大蔵高丸、ハマイバ、滝子山
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:24
距離 20.1km
登り 1,159m
下り 1,682m
8:27
2分
スタート地点
14:53
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り、初狩駅利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天目山温泉から大藏高丸までは最初4.5kmほどのアスファルト道、アスファルトが終わると若干の藪道から沢沿いを図書しながら歩を進める。 湯ノ沢峠からは気持ち良い稜線歩きでハマイバまで気持ち良い。 ハマイバから大谷ケ丸は一部滑りやすい道あり。 大谷ケ丸から滝子山は人気少なくて登山道踏み跡薄くなる。 滝子山から初狩駅は多少道荒れ気味で石多い。 |
写真
感想
甲斐大和駅からのバスの運転手感じ悪くて朝からやな気分。
釣銭無いようにと書かれているが、朝一で釣銭用意は難しい😓
料金300円だったが500円しか無いと言ったら、舌打ち三回位された。
舌打ちしなくても良く無いよなー💢
暫く嫌な気分だったが、気を取り直して山歩き楽しみました😆
秀麗富嶽十二景は残り姥子山を残すのみ。
先日行くべきだったんだよね~😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する