記録ID: 8198519
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 & 恵那山 レコが繋がっちゃった💦
2025年05月23日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:32
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:18
距離 4.7km
登り 626m
下り 626m
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:09
距離 11.7km
登り 1,096m
下り 1,094m
| 天候 | 1日目 蓼科山 曇り時々晴れ 2日目 恵那山 曇り霧、のち時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
蓼科山は、蓼科山荘の手前から残雪がありましたが、チェーンスパイクは使わないで大丈夫でした。 |
| その他周辺情報 | 蓼科山下山後、昼神温泉昼神荘に宿泊。温泉宿♨️で美味しい夕食付きで1泊7,900円(三人部屋)。森林組合がやっている宿のためこの料金らしい。しかも、2日目恵那山下山後に、立寄りで入浴♨️させてもらったら、前日宿泊のため無料でした。 こんなに良いお宿が来年の3月で終了だそうで、とてももったいないです。 |
写真
撮影機器:
感想
1日目蓼科山と2日目恵那山のレコが繋がってしまいました。1日目下山後に終了を押したけど、完了していなかったのでしょうか?
蓼科山は途中から岩🪨がゴロゴロ。四輪駆動でよじ登りました。雲が多めながら、山頂から槍ヶ岳や北岳、間ノ岳も眺められて大満足!
恵那山は最初から眺めを全く期待していなかったのに、荒川三山が見えて感激!雨に濡れた花や木が綺麗で、とても幻想的な雰囲気を味わえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
easycome













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する